「非小説『性液』」の版間の差分
提供:SMpedia
(→第8回) |
(→第4回) |
||
(同じ利用者による、間の35版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
[[画像:Seiu.jpg|150px|thumbnail|伊藤晴雨 (1882-1961)]] | [[画像:Seiu.jpg|150px|thumbnail|伊藤晴雨 (1882-1961)]] | ||
==概要== | ==概要== | ||
[[伊藤晴雨]]が[[奇譚クラブ]]に1954年(昭和29年)2月号から1955年(昭和30年)2月号まで13回にわたって連載した読み物。演劇、特に責め場を含む演劇に関係した読み物である。「非小説」(ノンフェクション)と銘打っているので、事実に基づく記述だと思われる。実際、他の情報から裏の取れる人物や事件が記載されており、書かれているほとんのことは事実に基づいているのではと思われる。当時の演劇の状況を知る、文献的な価値の極めて高い作品である。ただし、[[伊藤晴雨]]その人は、作中に直接登場せず、[[伊藤晴雨]]を思わせる複数の人物が登場している。これらが[[伊藤晴雨]]そのものなのか、あるいは[[伊藤晴雨]] | [[伊藤晴雨]]が[[奇譚クラブ]]に1954年(昭和29年)2月号から1955年(昭和30年)2月号まで13回にわたって連載した読み物。演劇、特に責め場を含む演劇に関係した読み物である。「非小説」(ノンフェクション)と銘打っているので、事実に基づく記述だと思われる。実際、他の情報から裏の取れる人物や事件が記載されており、書かれているほとんのことは事実に基づいているのではと思われる。当時の演劇の状況を知る、文献的な価値の極めて高い作品である。ただし、[[伊藤晴雨]]その人は、作中に直接登場せず、[[伊藤晴雨]]を思わせる複数の人物が登場している。これらが[[伊藤晴雨]]そのものなのか、あるいは[[伊藤晴雨]]の知人に自分を重ねてて創作したのかは不明である。 | ||
==ラフなあらすじ== | |||
[[中村歌扇]]の弟子である美人女優'''中村友江'''と、[[開盛座]]の裏方から役者となった'''梅堂豊吉'''のロマンス長編小説。'''梅堂豊吉'''は[[伊藤晴雨]]、'''中村友江'''は[[伊藤晴雨]]の初恋の人と言われている[[板東勝代]]に相当するのかもしれない。 | |||
==内容== | ==内容== | ||
===第1回=== | ===第1回=== | ||
46行目: | 49行目: | ||
===第4回=== | ===第4回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(四)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)5月号 | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(四)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)5月号[http://nawa-art.com/backnumber/1950/195405/PAGE147.html ,p147] | ||
*第2回からの続き。明治40年代の'''[[柳盛座]]'''での「主思い」の公演の模様。女形は'''細野勝次'''。 | *第2回からの続き。明治40年代の'''[[柳盛座]]'''での「主思い」の公演の模様。女形は'''[[細野勝次]]'''。 | ||
*泉鏡花の「三味線堀」(1910)は[[開盛座]]をモデルをしたと思われる。 | *泉鏡花の「三味線堀」(1910)は[[開盛座]]をモデルをしたと思われる。 | ||
:「'''[[柳盛座]]'''の看板には女が縛られて居る」とある。 | :「'''[[柳盛座]]'''の看板には女が縛られて居る」とある。 | ||
:向柳原一丁目に'''[[柳盛座]]'''という小劇場があった。 | :向柳原一丁目に'''[[柳盛座]]'''という小劇場があった。 | ||
:そこの役者板東和好が九代目市川団十郎に似ていたので「二銭団州」と呼ばれていた。 | :そこの役者板東和好が九代目市川団十郎に似ていたので「二銭団州」と呼ばれていた。 | ||
:座頭は'''中村梅雀''' | :座頭は'''中村梅雀'''。その伜は[[前進座]]の'''[[中村翫右衛門]]'''。 | ||
:昼は旧劇、夜は新派。 | :昼は旧劇、夜は新派。 | ||
: | :'''巻野憲次'''が座長で、此処でも盛んに女の責場の芝居が演ぜられた。 | ||
:座附き作者は'''竹柴鶏三'''。後に松竹の新派の作者。 | :座附き作者は'''竹柴鶏三'''。後に松竹の新派の作者。 | ||
:'''[[柳盛座]]'''と[[開盛座]]で俳優が交互に入れ替わりをやっていた。 | :'''[[柳盛座]]'''と[[開盛座]]で俳優が交互に入れ替わりをやっていた。 | ||
:'''梅堂豊吉'''も[[開盛座]]から'''[[柳盛座]]'''に移った山崎長之輔について'''[[柳盛座]]'''に出勤。山崎長之輔は後に大阪の角座に。 | :'''梅堂豊吉'''も[[開盛座]]から'''[[柳盛座]]'''に移った山崎長之輔について'''[[柳盛座]]'''に出勤。山崎長之輔は後に大阪の角座に。 | ||
*女形の'''細野勝次'''を書生役の'''梅堂豊吉'''が責める場面がある。そちらも気が入っている。 | *女形の'''[[細野勝次]]'''を書生役の'''梅堂豊吉'''が責める場面がある。そちらも気が入っている。 | ||
*'''細野勝次'''は同年代の24才とある。 | *'''[[細野勝次]]'''は同年代の24才とある。 | ||
*'''[[柳盛座]]'''の近くの小料理屋でかつらをかぶって縛っているところを布団屋に見つかる。 | *'''[[柳盛座]]'''の近くの小料理屋でかつらをかぶって縛っているところを布団屋に見つかる。 | ||
*'''細野勝次'''の方から「お金を出してくれる人があってね、今度一座を組織してあんたと一緒に旅に出ようと思う」と誘い。 | *'''[[細野勝次]]'''の方から「お金を出してくれる人があってね、今度一座を組織してあんたと一緒に旅に出ようと思う」と誘い。 | ||
:6月1日から上野原を振り出しに信州から越後、それから仙台から北海道。責めの場面の多い芝居。『'''女の責場劇'''』題名は「島田に結えぬ村」 | :6月1日から上野原を振り出しに信州から越後、それから仙台から北海道。責めの場面の多い芝居。『'''女の責場劇'''』題名は「島田に結えぬ村」 | ||
*地方巡業といってもピンからきりまで。 | *地方巡業といってもピンからきりまで。 | ||
100行目: | 103行目: | ||
===第7回=== | ===第7回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(七)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)8月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/069.html p78] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/070.html p79] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/071.html p80] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/072.html p81] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/073.html p82] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(七)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)8月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/069.html p78] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/070.html p79] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/071.html p80] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/072.html p81] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195408/073.html p82] | ||
*第6回の続き。'''友江'''を東京に戻す手配をしていたために遅れて第3の公演地の勝沼に到着した'''豊吉''' | *第6回の続き。'''友江'''を東京に戻す手配をしていたために遅れて第3の公演地の勝沼に到着した'''豊吉'''。誰も迎えに来ていないのを不思議に思う。1908年(明治41年)頃の設定。 | ||
*勝沼座に着くと他の公演の宣伝が。急に興行がグレて、一行は塩山の中央座にむかったと。 | *勝沼座に着くと他の公演の宣伝が。急に興行がグレて、一行は塩山の中央座にむかったと。 | ||
*二日間で36円20銭を稼ぐ。細野と豊吉の[[開盛座]]の給料の3ヶ月分に相当。 | *二日間で36円20銭を稼ぐ。細野と豊吉の[[開盛座]]の給料の3ヶ月分に相当。 | ||
111行目: | 114行目: | ||
:[[曾我廼家五郎]]が二度目の上京の時、[[新富座]]でやろうとした『日本橋』の台本を盗んで、一足先に[[有楽座]]で公演。 | :[[曾我廼家五郎]]が二度目の上京の時、[[新富座]]でやろうとした『日本橋』の台本を盗んで、一足先に[[有楽座]]で公演。 | ||
:牡丹たばこの'''千葉松兵衛'''の未亡人を瞞着して(スポンサーにする?) | :牡丹たばこの'''千葉松兵衛'''の未亡人を瞞着して(スポンサーにする?) | ||
:[[曾我廼家五九郎]]は1908年(明治41年)頃[[有楽座]]で旗揚げ公演したと記録にある<ref name="gendainohito">河瀬蘇北『'''[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/959082 現代之人物観無遠慮に申上候]'''』(二松堂書店, 1917), p355</ref>。 | |||
*'''中村友江'''は東京に戻ってすぐに[[曾我廼家五九郎]]一座に入団。 | *'''中村友江'''は東京に戻ってすぐに[[曾我廼家五九郎]]一座に入団。 | ||
*'''松下軍司'''社長時代のやまと新聞の演芸記者'''市村俗仏'''が楽屋にやってくる。いきなり茶碗を[[曾我廼家五九郎]]に投げつける。 | *'''松下軍司'''社長時代のやまと新聞の演芸記者'''市村俗仏'''が楽屋にやってくる。いきなり茶碗を[[曾我廼家五九郎]]に投げつける。 | ||
*「本名は'''武智故平'''、一銭蒸気の中で・・・インチキ絵葉書を売って居やがって五郎のところから台本を盗み出して来やがったことを新聞に書いたら面白えと思うんだがナァ」「今日は初日で新聞記者の招待日で朝日の'''水谷'''と都の'''伊藤みはる'''と''' | *「本名は'''武智故平'''、一銭蒸気の中で・・・インチキ絵葉書を売って居やがって五郎のところから台本を盗み出して来やがったことを新聞に書いたら面白えと思うんだがナァ」「今日は初日で新聞記者の招待日で朝日の'''水谷'''と都の'''伊藤みはる'''と'''[[伊原青々園]]'''、毎日の'''幸道得治'''とおエラ方が並んで、これから精養軒の・・・」 | ||
*そこに元[[開盛座]]の'''中野信近'''の弟子の'''森田信次'''(五右ヱ門)が入ってきて、いくらかの金をつかませ'''市村俗仏'''を追い返す。 | *そこに元[[開盛座]]の'''中野信近'''の弟子の'''森田信次'''(五右ヱ門)が入ってきて、いくらかの金をつかませ'''市村俗仏'''を追い返す。 | ||
*'''中村友江'''はここでは'''曾我廼家胡蝶'''の名で出ている。 | *'''中村友江'''はここでは'''曾我廼家胡蝶'''の名で出ている。 | ||
121行目: | 125行目: | ||
===第8回=== | ===第8回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(八)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)9月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/067.html p72] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/068.html p73] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/069.html p74] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/070.html p75] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(八)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)9月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/067.html p72] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/068.html p73] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/069.html p74] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195409/01/070.html p75] | ||
*'''豊吉'''は地方巡業を終えて東京に戻り、[[真砂座]] | *'''豊吉'''は地方巡業を終えて東京に戻り、[[真砂座]]に出て居る頃の話。興行主は'''篠山吟葉'''。座長は'''柴田善太郎'''。'''山崎長之輔'''、'''[[若水美登里]]'''、'''中村秋幸'''などと。 | ||
*'''中村友江'''は一時新橋の芸妓をしていたが、身請けされた模様。 | *'''中村友江'''は一時新橋の芸妓をしていたが、身請けされた模様。 | ||
*'''細野'''は'''豊吉'''と分かれて志村松之助の一座に。 | *'''細野'''は'''豊吉'''と分かれて志村松之助の一座に。 | ||
*狂言は'''米光関月'''の『女相場師』。この中の娘を縛る場面を'''豊吉'''が。相手は'''久保田清'''という女形で、'''豊吉'''は'''細野'''の事を思い出す。 | *狂言は'''米光関月'''の『女相場師』。この中の娘を縛る場面を'''豊吉'''が。相手は'''久保田清'''という女形で、'''豊吉'''は'''細野'''の事を思い出す。 | ||
*かつて警視庁が日比谷公園の男娼を捕らえたところ、その大部分が先代中村歌右衛門の門弟だった。 | *かつて警視庁が日比谷公園の男娼を捕らえたところ、その大部分が先代中村歌右衛門の門弟だった。 | ||
*'''豊吉'''はある夜、執念深く'''久保田清'''を口説いたが、横っ面をお見舞いされ、'''若水美登里''' | *'''豊吉'''はある夜、執念深く'''久保田清'''を口説いたが、横っ面をお見舞いされ、'''[[若水美登里]]'''のところに連れて行く。 | ||
:'''若水美登里'''は本名を浜の助。畳屋の息子。[[常磐座]] | :'''[[若水美登里]]'''は本名を浜の助。畳屋の息子。[[常磐座]]で[[水野好美]]の弟子となる。オカマで[[奇譚クラブ]]でも有名。 | ||
:現在では引き幕は影も形もなくなったが、其の頃は緞帳幕は卑しいと用いなかった。帝国劇場が最初に用い始めた。 | |||
*'''豊吉'''と'''[[若水美登里]]'''は同棲を始める。花井お梅の居たという家の裏。 | |||
*'''[[若水美登里]]'''を芸妓の姿にして縛って居る時に、隣の'''中村友江'''が物騒がしくなり、[[曾我廼家五九郎]]が飛び込んでくる。'''中村友江'''に徳利で殴られたと逃げ去っていく。 | |||
*場所が変わって銀座にオープンしたカフェーライオンで頭に怪我をした[[曾我廼家五九郎]]と'''竹波'''。カフェーの君子という女給が、新派俳優の女形、'''西原美津夫'''だという話をしている。 | |||
*この'''竹波'''、後の回で「尾竹々波」と出てくる。'''尾竹竹坡'''のことなのか、それをもじった、自分の投影なのか不明。 | |||
:'''尾竹竹坡''':おたけ ちくは。1878-1936。明治から昭和期の浮世絵師、日本画家。尾竹国観は弟。 | |||
===第9回=== | ===第9回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『''' | *[[伊藤晴雨]]『'''[[非小説『性液』]](九)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)10月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195410/042.html p90] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195410/043.html p91] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195410/044.html p92] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195410/045.html p93] | ||
*第8回のカフェーライオンでの[[曾我廼家五九郎]]と'''竹波'''との会話の続き。君子に入れ込んでいる文士に脚本を書かせ、君子を自分の舞台に立たせようとする[[曾我廼家五九郎]]のアイデア。 | |||
*『[[人肉の市]]』を[[観音劇場]]でやりたいという[[曾我廼家五九郎]]のアイデア。'''竹波'''に舞台装置を書いてくれと頼む。 | |||
*石川啄木が入ってきて、[[曾我廼家五九郎]]は去る。'''竹波'''と石川啄木の会話。石川啄木は朝日新聞で短歌の選者。 | |||
*石川啄木が'''竹波'''が京都で横山大観の女を取って、何万円かの大金を横山大観にたたきつけた話をうらやむ。 | |||
*そこに[[上野山清貢]]が子供2人を背負って入ってきて、どうか絵を買ってくれと乞う。 | |||
*入れ替わり入ってきたのは読売新聞の美術評論家の'''関如来'''。地位を利用して美術家から金をせびる悪い奴だと手厳しい。 | |||
===第10回=== | ===第10回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)11月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195411/01/061.html p68] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)11月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195411/01/061.html p68] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195411/01/062.html p69] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195411/01/063.html p70] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195411/01/064.html p71] | ||
*『[[人肉の市]]」を「現代の被縛文芸の先駆けを為すもの」と評価。 | |||
[[人肉の市]] | *[[観音劇場]]での[[曾我廼家五九郎]]による『[[人肉の市]]」公演の様子。 | ||
[[観音劇場]] | *第8回で出てきたカフェーライオンにいた女形が'''西原美津夫'''から'''石原美都男'''に名前が変わっている。この'''石原美都男'''が桜子を演ずる。逆さ吊りになる。 | ||
[[曾我廼家五九郎]] | *永井:脚本、舞台監督 | ||
*尾竹々波:舞台装置 | |||
*淀与四郎:床山 | |||
*浅草には富士館、三友館もある、と出ている。 | |||
*第一景は上海の四馬路の街頭で誘拐される場面。 | |||
===第11回=== | ===第11回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十一)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)12月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/053.html p169] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十一)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)12月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/053.html p169] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/054.html p170] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/055.html p171] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/056.html p172] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195412/057.html p173] | ||
*第二景:四馬路の裏街、人肉市場の一室 | |||
第二景:四馬路の裏街、人肉市場の一室 | *竹波(尾竹々波):「どうも此絵は面白くないね」「女の責められる苦痛の表情がちっとも出て居ないじゃあないか、五九郎これや駄目だナァ」「先生のお弟子さんでよろしおますさかいに描いて頂けまへんやろか」「・・居ないよ」「そらどむならん・・・では長谷川一陽ちう看板屋・・・」「あいつなら白馬会にいて黒田清輝の弟子だ」 | ||
*第四景:地下室の場。本水を落として中央のタンクへ水を張り、此中へ縛られた女を投げ込んで水責めにする」 | |||
竹波(尾竹々波):「どうも此絵は面白くないね」「女の責められる苦痛の表情がちっとも出て居ないじゃあないか、五九郎これや駄目だナァ」「先生のお弟子さんでよろしおますさかいに描いて頂けまへんやろか」「・・居ないよ」「そらどむならん・・・では長谷川一陽ちう看板屋・・・」「あいつなら白馬会にいて黒田清輝の弟子だ」 | *連日満員の大盛況。 | ||
*第2回の続編をやろうと[[曾我廼家五九郎]]が言い出したが脚本の永井は反対。では自分が書くと[[曾我廼家五九郎]]。'''尾竹々波'''が自分が書いてやろうと。 | |||
第四景:地下室の場。本水を落として中央のタンクへ水を張り、此中へ縛られた女を投げ込んで水責めにする」 | *'''尾竹々波'''が、「来年は衆議院選挙に出るつもり」と。 | ||
*やまと新聞の市村が入ってくる。芝居がはねたら会わせたい人がいると出ていく。 | |||
*入れ替わりに、本郷座の高田実の用心棒をしている'''垣田源吾'''が入ってくる。壮士あがりで村上浪六の小説「馬鹿野郎」のモデル。 | |||
[[曾我廼家五九郎]] | |||
===第12回=== | ===第12回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十二)'''』[[奇譚クラブ]]1955年(昭和30年)1月号. [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195501/01/074.html p80] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十二)'''』[[奇譚クラブ]]1955年(昭和30年)1月号. [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195501/01/074.html p80] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195501/01/075.html p81] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195501/01/076.html p82] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195501/01/077.html p83] | ||
*'''中村友江'''と'''西原美津夫'''の逢い引き場面から。'''中村友江'''が[[曾我廼家五九郎]]劇団から'''西原美津夫'''を'''垣田源吾'''の劇団に引き抜こうと誘っている。 | |||
*ここでは'''石原美津夫'''という名前になっている。 | |||
*太夫元は新花町の垣田。座員に深沢、村田、'''山田九州男'''(山田五十鈴の父)。大阪の千日前の'''敷島倶楽部'''での公演。 | |||
*作者に'''柳川春葉'''。 | |||
*'''垣田源吾'''が'''西五辻文仲'''を連れてやってくる。 | |||
:西五辻文仲:明治-昭和時代前期の華族。 | |||
*隣の部屋では市村記者と[[曾我廼家五九郎]]が飲んでいたが、喧嘩が始まる。 | |||
*場面変わって、東京駅。神戸発の急行に乗り込む'''中村友江'''、'''石原美津夫'''、'''垣田源吾'''、'''柳川春葉'''。 | |||
*'''敷島倶楽部'''での公演名をどうするかを'''垣田源吾'''と'''柳川春葉'''が相談。『'''性液'''』としたいと'''柳川春葉'''。 | |||
*偶然に'''加藤憲治'''と名を変えた'''梅堂豊吉'''が同じ列車に。'''中村友江'''と再開。[[開盛座]]にいた山長が大阪で人気なので、その劇団にいれてもらおうといく途中。 | |||
*'''柳川春葉'''は'''垣田源吾'''に『人肉の市改題異境の鬼』として宣伝のために縛られた女優を車に乗せて大阪中を回ることを提案。 | |||
===第13回=== | ===第13回=== | ||
*[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十三)'''』[[奇譚クラブ]]1955年(昭和30年)2月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195502/02/196.html p210] | *[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(十三)'''』[[奇譚クラブ]]1955年(昭和30年)2月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195502/02/196.html p210] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195502/02/197.html p211] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195502/02/198.html p212] [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195502/02/199.html p213] | ||
*ミナミの天下茶屋に荷を解いた一行。 | |||
*[[曾我廼家五九郎]]が村田に貸した金のことで裁判所の差し押さえ証書を送ってくる。 | |||
*宣伝のために縛られた女優を5台の車に乗せて道頓堀を回る。 | |||
*山長から入団を断られた'''梅堂豊吉'''がうらぶれた姿で'''中村友江'''の楽屋へ。東京に戻ると、別れの挨拶。 | |||
*戎橋から川を眺めている'''梅堂豊吉'''に第8回で出てきた[[真砂座]]の'''篠山吟葉'''が通りかかる。その頃、松竹本社の京都撮影所の営業部長。映画俳優になることに。 | |||
*'''中村友江'''が一緒に映画の世界に行こうとあり、ハッピーエンド。 | |||
== 引用文献== | |||
<references/> | |||
{{DEFAULTSORT:ひしょうせつせいえき}} | {{DEFAULTSORT:ひしょうせつせいえき}} | ||
[[Category:SM源泉文化]] | [[Category:SM源泉文化]] | ||
[[Category:総索引]] | [[Category:総索引]] |
2019年9月17日 (火) 11:49時点における最新版
概要
伊藤晴雨が奇譚クラブに1954年(昭和29年)2月号から1955年(昭和30年)2月号まで13回にわたって連載した読み物。演劇、特に責め場を含む演劇に関係した読み物である。「非小説」(ノンフェクション)と銘打っているので、事実に基づく記述だと思われる。実際、他の情報から裏の取れる人物や事件が記載されており、書かれているほとんのことは事実に基づいているのではと思われる。当時の演劇の状況を知る、文献的な価値の極めて高い作品である。ただし、伊藤晴雨その人は、作中に直接登場せず、伊藤晴雨を思わせる複数の人物が登場している。これらが伊藤晴雨そのものなのか、あるいは伊藤晴雨の知人に自分を重ねてて創作したのかは不明である。
ラフなあらすじ
中村歌扇の弟子である美人女優中村友江と、開盛座の裏方から役者となった梅堂豊吉のロマンス長編小説。梅堂豊吉は伊藤晴雨、中村友江は伊藤晴雨の初恋の人と言われている板東勝代に相当するのかもしれない。
内容
第1回
- 伊藤晴雨『非小説 性液』奇譚クラブ1954年(昭和29年)2月号, p160 p161 p162 p163 p164 p165
- 日露戦争が終わった頃、つまり 1905年(明治38年)9月頃の話。伊藤晴雨は23才頃。
- 浅草にある鳥越明神(台東区鳥越2-4-1)の祭礼の話。神田明神とライバル関係。
- 鳥越の踊りの師匠、中村登鯉次(女性)門弟の娘踊りを鳥越明神の祭礼で奉納しようという話が。
- ゴロツキの粂吉が中村登鯉次に家に、質屋・佐野屋の旦那の使いで来る。旦那が祭りに際し、神田明神の神楽堂で歌舞伎芝居を一幕出して欲しいと希望。題目は明烏の浦里の雪責め。中村友江に演じて欲しいと。
- 中村登鯉次は150円という相場より高いヨナイ(芸人が請求した割増給料)で引き受ける。佐野屋の旦那の縛り好きを見越して。
- 浦里を演じた中村友江は年の頃16,7。中村歌扇の次の弟子。「責め叩かれ乱れる黒髪」
- この一座(中村登鯉次か?)は数年後に浅草の共栄館の見世物小屋に一座を移し、人気を集める。その責め場を伊藤晴雨が観ていたようだ。
- 佐野屋の旦那が中村友江を縛っているうちに怪我をさせてしまし、その責任をとって、中村友江を開盛座の武田清子の弟子にして役者として育てることを約束させられるところで第2回に続く。
第2回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(二)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)3月号, p131 p132 p133 p134 p135 p136 p137
- 第1回からの続き。
- 1905年(明治38年)8月14日、浅草「開盛座」にて新派の「白無垢鉄火」全七景が初日。脚色は若松信乃。伊藤晴雨が柳盛座や開盛座に出入りしていた頃に相当。
- 中村友江の初出勤。武田清子と相部屋。佐野屋の旦那のはからいで破格の待遇。座長は中野信近。
- 中村友江の役は「令嬢綾子」で「縛って水責めにされるという、其の頃流行った残酷芝居の主人公」
- 「美しい高島田で振袖の娘が三尺物の乾分多分に縛られて、長襦袢一枚で井戸端で本水を浴びせられる。打たれ、叩かれて舞台に蹴倒され、頭から十数杯水を浴びせられる」
- 佐野屋の旦那は毎日責め場を観に来る。
- 梅堂豊吉(宮古紫郎の弟子)が中村友江に惚れる。豊吉は責め場を見て自慰をしたり、女の髪の毛を集めて喜ぶ「変態性慾者」。「此の男が後に私に語る処に依れば」とあるが、豊吉は伊藤晴雨が自分を投影した架空の人物か?
- ある日、豊吉が急病になったので、楽屋に泊めることにした。豊吉は密かに長髪の女の鬘を道具部屋から持ち出し、それを抱いて寝る。
- 豊吉は吉原で交接不能になるのは、自分の包茎に原因すると思っている(ここも豊吉=伊藤晴雨を示唆する)。
- 豊吉は急遽代役で山田屋の娘を責める役をやってくれと、頭取の遠井万三郎から頼まれる。「此の頃の新派に女の責場がなけりや見物はきやしねえ、”十万円”にしろ”八重霞”にしろ娘をふん縛って責める場面がなきゃ山が上にねえや」と遠井が述べている。
- 芝居中、娘を助け来た牛若三次の振り回す刀の刃先が勃起していた男根に当たり怪我をする。怪我を堪えながら8日間の代役をこなす。
- 梅堂豊吉の父は五代目歌川豊國(五代目は無名)。歌川国芳の弟子。兄は棟堂小国政で雅号「柳蛙」。
- 梅堂豊吉の師匠、宮古紫郎は文学の素養があり、青年画家の小杉未腥(小杉放庵)がよく遊びに来ていた。
- 宮古紫郎は小杉未腥に梅堂豊吉を「女の縛られている絵ばかりを書いている」男だと紹介。豊吉に小杉に絵を見せろと言うが、豊吉は萎縮してしまう。
第3回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(三)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)4月号, p130
- 宮崎幾之介:東京美術学校にモデルを斡旋する業者。下谷区谷中坂町90に住む。当時唯一のモデル斡旋業者なので画家に対して力を持っていた。岡倉天心の腹違いの弟であることも力をもっていた理由の1つ。
- 日本への洋画の輸入の最初としてワグマンの逸話を紹介。
- 裸体のモデルの最初は明治30年頃の黒田清輝ではないかと推測。
- 同じ頃の高橋広湖の『元寇の図』のこと。高橋広湖は松本楓湖の弟子。養母は吉原の名妓。『元寇の図』では「全裸体の美女が両手に縄を廻され」
- ここまでが枕で、大正時代でもいかにヌードモデルが大変だったかを語ろう、と話が始まる。
- 鈴木かねよ(=佐々木カネヨ)は秋田生まれで、田畑に住み東京美術学校に勤めていた。母は納豆売り。美人なので、藤島酒二もぞっこん。この藤島酒二は、藤島武二(1867-1943、明治から昭和前半まで日本の洋画壇において長らく指導的役割を果たしてきた重要な画家)の言い換えであろう。
- 「此おかねという女、別名を”嘘つきお兼”といつて・・・竹久夢二君にも貞操を捧げ・・盛んに学生を釣っていた」「山口蓬春(1893ー1971、日本画家)氏などは・・敬遠して居たのは流石に賢明」
- 「此女が縛られるのが大好きで・・戸張孤雁(1882-1927、版画家。洋風挿絵の先駆者)氏の許に通って縛られるモデルになって居た」「後には麻布六本木の某酒屋に嫁に行ったが、肺を病んで死んだ」「金銭に掛けては凄腕で嘘八百で巻き上げた金を貯めるのが何よりの楽しみ。」
- モデルから清元
第4回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(四)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)5月号,p147
- 第2回からの続き。明治40年代の柳盛座での「主思い」の公演の模様。女形は細野勝次。
- 泉鏡花の「三味線堀」(1910)は開盛座をモデルをしたと思われる。
- 「柳盛座の看板には女が縛られて居る」とある。
- 向柳原一丁目に柳盛座という小劇場があった。
- そこの役者板東和好が九代目市川団十郎に似ていたので「二銭団州」と呼ばれていた。
- 座頭は中村梅雀。その伜は前進座の中村翫右衛門。
- 昼は旧劇、夜は新派。
- 巻野憲次が座長で、此処でも盛んに女の責場の芝居が演ぜられた。
- 座附き作者は竹柴鶏三。後に松竹の新派の作者。
- 柳盛座と開盛座で俳優が交互に入れ替わりをやっていた。
- 梅堂豊吉も開盛座から柳盛座に移った山崎長之輔について柳盛座に出勤。山崎長之輔は後に大阪の角座に。
- 女形の細野勝次を書生役の梅堂豊吉が責める場面がある。そちらも気が入っている。
- 細野勝次は同年代の24才とある。
- 柳盛座の近くの小料理屋でかつらをかぶって縛っているところを布団屋に見つかる。
- 細野勝次の方から「お金を出してくれる人があってね、今度一座を組織してあんたと一緒に旅に出ようと思う」と誘い。
- 6月1日から上野原を振り出しに信州から越後、それから仙台から北海道。責めの場面の多い芝居。『女の責場劇』題名は「島田に結えぬ村」
- 地方巡業といってもピンからきりまで。
- 松竹合名社の市川猿之助劇団や新国劇のような第一座。
- 東北に根をはる月岡誠のような小劇団。
- その頃の新派俳優には教育のあるものは極めて稀。梅沢昇などは仮名が読めない。
- 新派の川上音二郎が明治座でオセロや本郷座でハムレットを演じたので見物が面食らった。
第5回
- 「楽屋泊り」で旅宿賃を浮かした。太夫元には旅館代を請求。
- 六代目尾上菊五郎も「楽屋泊り」していた。
- 明治40年11月末に東京を出発。函館から出てきた興行師水野が同行。一行9人。
- 最初は山梨県甲州市の上野原にある『やまと座』で公演。『東京本郷新派第一座 細野豊吉一座』
- 上野原には現在も遊郭が4軒残る。
- 「北海熊」が終わり「島田に結えぬ村」。二人とも気が入り、長々と責め場が続くので観客からやじが。
- 東京から細野のひいきの井野利助が来る。女形に扮装させて座敷に呼んで抱擁するのが趣味。細野は出かける。
- 入れ替わりに開盛座に入ってまもない中村友江が訪れる。参加させてくれと豊吉に迫る。
第6回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(六)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)7月号, p100 p101 p102 p103 p104
- やまと座公演で細野一座の収益は日間で12円30銭と相当な額。
- 第5回のの続き。上野原の次の大月での公演。東京から途中、強引に参加してきた友江相手の責め場シーンで事故が。怪我をした友江はなくなく東京に戻ることに。
- 巡業予定は上野原、大月、勝沼、伊那、飯田、篠ノ井、長野、長岡、栃尾、秋田、北海道
- 甲府の大月座に乗り込む。座主の加藤が「見物(観客)が低級なので・・東京の新派をオナマにやられては初日から危険」「三尺物をやって貰わねば」と「国定忠治」の自作の台本を渡される。「国定忠治」「無残の孝女」の二本立て。豊吉が国定忠治役で友江が相手役。
- 「国定忠治」の猿橋の大道具作り方について詳細に解説。
- 「無残の孝女」での責め場の娘役は友江と細野が交代で勤める。初日は友江。
- 庭先の松の木に吊すことに。
- 「連雀」という小道具を用いて吊すことが詳しく解説。
- 2人とも興奮して激しい責め場となり、最後は松の木が突然折れて友江が客席に落ちて怪我をする。全治三週間。
- 松の木が折れたのは細野勝次の嫉妬心から細工をさせたのかと勘ぐり。
- 2日の興行を終えて一行は上諏訪に移動。豊吉は友江の治療費を工面。
- 東桂村にいる友人、天野六之助を訪問。責め場が好きでヨニとリンガの蒐集家。10円を貸してくれる。友江は泣きながら東京に戻る。
- 「性液を注ぎ込んだ女形がいいか、性液を注ぎ掛けられた友江のほうがいか」と考えに沈む。
第7回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(七)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)8月号, p78 p79 p80 p81 p82
- 第6回の続き。友江を東京に戻す手配をしていたために遅れて第3の公演地の勝沼に到着した豊吉。誰も迎えに来ていないのを不思議に思う。1908年(明治41年)頃の設定。
- 勝沼座に着くと他の公演の宣伝が。急に興行がグレて、一行は塩山の中央座にむかったと。
- 二日間で36円20銭を稼ぐ。細野と豊吉の開盛座の給料の3ヶ月分に相当。
- 日下部座から興行を買いに来る。『差出の磯怪談小松怨霊』という地元の話をもとにした狂言をやって欲しいと台本を持ってくる。
- 「其頃の新派の女の責場は旧劇の”敷島物語”の焼き直し風」
- 興行は大入りで一座は次の上諏訪に。
- 場面変わって、東京丸の内の有楽座での曾我廼家五九郎の話に飛ぶ。先に東京に戻った中村友江が曾我廼家五九郎一座に入団。
- 有楽座は柳原保恵の出資で支配人は新免弥継。
- 曾我廼家五九郎は曾我廼家五郎の弟子で板垣退助の玄関番をしたこともある壮士上がり。
- 曾我廼家五郎が二度目の上京の時、新富座でやろうとした『日本橋』の台本を盗んで、一足先に有楽座で公演。
- 牡丹たばこの千葉松兵衛の未亡人を瞞着して(スポンサーにする?)
- 曾我廼家五九郎は1908年(明治41年)頃有楽座で旗揚げ公演したと記録にある[1]。
- 中村友江は東京に戻ってすぐに曾我廼家五九郎一座に入団。
- 松下軍司社長時代のやまと新聞の演芸記者市村俗仏が楽屋にやってくる。いきなり茶碗を曾我廼家五九郎に投げつける。
- 「本名は武智故平、一銭蒸気の中で・・・インチキ絵葉書を売って居やがって五郎のところから台本を盗み出して来やがったことを新聞に書いたら面白えと思うんだがナァ」「今日は初日で新聞記者の招待日で朝日の水谷と都の伊藤みはると伊原青々園、毎日の幸道得治とおエラ方が並んで、これから精養軒の・・・」
- そこに元開盛座の中野信近の弟子の森田信次(五右ヱ門)が入ってきて、いくらかの金をつかませ市村俗仏を追い返す。
- 中村友江はここでは曾我廼家胡蝶の名で出ている。
- 有楽座は当時場所が悪かったので興行はいつも失敗。新免弥継が私費で有楽座の前に橋をかけてから人が集まり出す。これが有楽橋の前身。
- そんな時代なので曾我廼家五九郎の興行は散々の失敗。曾我廼家胡蝶も舞台から姿を消す。
第8回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(八)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)9月号, p72 p73 p74 p75
- 豊吉は地方巡業を終えて東京に戻り、真砂座に出て居る頃の話。興行主は篠山吟葉。座長は柴田善太郎。山崎長之輔、若水美登里、中村秋幸などと。
- 中村友江は一時新橋の芸妓をしていたが、身請けされた模様。
- 細野は豊吉と分かれて志村松之助の一座に。
- 狂言は米光関月の『女相場師』。この中の娘を縛る場面を豊吉が。相手は久保田清という女形で、豊吉は細野の事を思い出す。
- かつて警視庁が日比谷公園の男娼を捕らえたところ、その大部分が先代中村歌右衛門の門弟だった。
- 豊吉はある夜、執念深く久保田清を口説いたが、横っ面をお見舞いされ、若水美登里のところに連れて行く。
- 若水美登里は本名を浜の助。畳屋の息子。常磐座で水野好美の弟子となる。オカマで奇譚クラブでも有名。
- 現在では引き幕は影も形もなくなったが、其の頃は緞帳幕は卑しいと用いなかった。帝国劇場が最初に用い始めた。
- 豊吉と若水美登里は同棲を始める。花井お梅の居たという家の裏。
- 若水美登里を芸妓の姿にして縛って居る時に、隣の中村友江が物騒がしくなり、曾我廼家五九郎が飛び込んでくる。中村友江に徳利で殴られたと逃げ去っていく。
- 場所が変わって銀座にオープンしたカフェーライオンで頭に怪我をした曾我廼家五九郎と竹波。カフェーの君子という女給が、新派俳優の女形、西原美津夫だという話をしている。
- この竹波、後の回で「尾竹々波」と出てくる。尾竹竹坡のことなのか、それをもじった、自分の投影なのか不明。
- 尾竹竹坡:おたけ ちくは。1878-1936。明治から昭和期の浮世絵師、日本画家。尾竹国観は弟。
第9回
- 伊藤晴雨『非小説『性液』(九)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)10月号, p90 p91 p92 p93
- 第8回のカフェーライオンでの曾我廼家五九郎と竹波との会話の続き。君子に入れ込んでいる文士に脚本を書かせ、君子を自分の舞台に立たせようとする曾我廼家五九郎のアイデア。
- 『人肉の市』を観音劇場でやりたいという曾我廼家五九郎のアイデア。竹波に舞台装置を書いてくれと頼む。
- 石川啄木が入ってきて、曾我廼家五九郎は去る。竹波と石川啄木の会話。石川啄木は朝日新聞で短歌の選者。
- 石川啄木が竹波が京都で横山大観の女を取って、何万円かの大金を横山大観にたたきつけた話をうらやむ。
- そこに上野山清貢が子供2人を背負って入ってきて、どうか絵を買ってくれと乞う。
- 入れ替わり入ってきたのは読売新聞の美術評論家の関如来。地位を利用して美術家から金をせびる悪い奴だと手厳しい。
第10回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(十)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)11月号, p68 p69 p70 p71
- 『人肉の市」を「現代の被縛文芸の先駆けを為すもの」と評価。
- 観音劇場での曾我廼家五九郎による『人肉の市」公演の様子。
- 第8回で出てきたカフェーライオンにいた女形が西原美津夫から石原美都男に名前が変わっている。この石原美都男が桜子を演ずる。逆さ吊りになる。
- 永井:脚本、舞台監督
- 尾竹々波:舞台装置
- 淀与四郎:床山
- 浅草には富士館、三友館もある、と出ている。
- 第一景は上海の四馬路の街頭で誘拐される場面。
第11回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(十一)』奇譚クラブ1954年(昭和29年)12月号, p169 p170 p171 p172 p173
- 第二景:四馬路の裏街、人肉市場の一室
- 竹波(尾竹々波):「どうも此絵は面白くないね」「女の責められる苦痛の表情がちっとも出て居ないじゃあないか、五九郎これや駄目だナァ」「先生のお弟子さんでよろしおますさかいに描いて頂けまへんやろか」「・・居ないよ」「そらどむならん・・・では長谷川一陽ちう看板屋・・・」「あいつなら白馬会にいて黒田清輝の弟子だ」
- 第四景:地下室の場。本水を落として中央のタンクへ水を張り、此中へ縛られた女を投げ込んで水責めにする」
- 連日満員の大盛況。
- 第2回の続編をやろうと曾我廼家五九郎が言い出したが脚本の永井は反対。では自分が書くと曾我廼家五九郎。尾竹々波が自分が書いてやろうと。
- 尾竹々波が、「来年は衆議院選挙に出るつもり」と。
- やまと新聞の市村が入ってくる。芝居がはねたら会わせたい人がいると出ていく。
- 入れ替わりに、本郷座の高田実の用心棒をしている垣田源吾が入ってくる。壮士あがりで村上浪六の小説「馬鹿野郎」のモデル。
第12回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(十二)』奇譚クラブ1955年(昭和30年)1月号. p80 p81 p82 p83
- 中村友江と西原美津夫の逢い引き場面から。中村友江が曾我廼家五九郎劇団から西原美津夫を垣田源吾の劇団に引き抜こうと誘っている。
- ここでは石原美津夫という名前になっている。
- 太夫元は新花町の垣田。座員に深沢、村田、山田九州男(山田五十鈴の父)。大阪の千日前の敷島倶楽部での公演。
- 作者に柳川春葉。
- 垣田源吾が西五辻文仲を連れてやってくる。
- 西五辻文仲:明治-昭和時代前期の華族。
- 隣の部屋では市村記者と曾我廼家五九郎が飲んでいたが、喧嘩が始まる。
- 場面変わって、東京駅。神戸発の急行に乗り込む中村友江、石原美津夫、垣田源吾、柳川春葉。
- 敷島倶楽部での公演名をどうするかを垣田源吾と柳川春葉が相談。『性液』としたいと柳川春葉。
- 偶然に加藤憲治と名を変えた梅堂豊吉が同じ列車に。中村友江と再開。開盛座にいた山長が大阪で人気なので、その劇団にいれてもらおうといく途中。
- 柳川春葉は垣田源吾に『人肉の市改題異境の鬼』として宣伝のために縛られた女優を車に乗せて大阪中を回ることを提案。
第13回
- 伊藤晴雨『非小説 性液(十三)』奇譚クラブ1955年(昭和30年)2月号, p210 p211 p212 p213
- ミナミの天下茶屋に荷を解いた一行。
- 曾我廼家五九郎が村田に貸した金のことで裁判所の差し押さえ証書を送ってくる。
- 宣伝のために縛られた女優を5台の車に乗せて道頓堀を回る。
- 山長から入団を断られた梅堂豊吉がうらぶれた姿で中村友江の楽屋へ。東京に戻ると、別れの挨拶。
- 戎橋から川を眺めている梅堂豊吉に第8回で出てきた真砂座の篠山吟葉が通りかかる。その頃、松竹本社の京都撮影所の営業部長。映画俳優になることに。
- 中村友江が一緒に映画の世界に行こうとあり、ハッピーエンド。
引用文献
- ↑ 河瀬蘇北『現代之人物観無遠慮に申上候』(二松堂書店, 1917), p355