浅草東洋劇場

提供:SMpedia
2014年12月10日 (水) 12:54時点におけるU (トーク | 投稿記録)による版
1959年(昭和34年)頃の浅草東洋劇場[1]

概要

1959年(昭和34年)から1971年(昭和46年)まで浅草にあった東洋興業系のストリップ劇場。石田英司、池信一、東八郎、萩本欽一などが出演していた。杉浦則夫が60年代の後半から進行係・照明係として勤務。

別名

東洋劇場

所在地

歴史

1959年(昭和34年)11月、浅草フランス座を5階建てビルに改築。1-3階が「浅草東洋劇場」で4、5階がフランス座。萩本欽一が浅草東洋劇場に入る[1]。萩本欽一がこの年に浅草東洋劇場に入る[1]

1964年(昭和39年)、浅草フランス座が閉館。1-3階は「浅草東洋劇場」のままで4、5階が「浅草演芸ホール」となる[1]

1967年(昭和42年) 頃、杉浦則夫は実兄の紹介で浅草東洋劇場の進行係・照明係[2][注 1][注 2]

1971年(昭和46年)、1-3階の「浅草東洋劇場」を閉館。それまで4、5階にあった「浅草演芸ホール」が1階に移る。階上には浅草フランス座が再オープン[注 3]

エピソード

引用文献

注釈

  1. 杉浦則夫の兄は既に浅草東洋劇場にいた
  2. 杉浦則夫によると、浅草東洋劇場は初期のストリップスタイルで、脚本家、コメディアン、楽団員から構成。深井俊彦などとも仕事を共にした。
  3. Wikipediaでは1971年となっているが、 井上ひさし『浅草フランス座の時間』の年表では1968年と記載されている。

お役たちweb

つながり