「大類信」の版間の差分

提供:SMpedia
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
'''おおるい まこと'''、19xx年(昭和xx年)-
[[画像:大類信1.jpg|350px|thumbnail|[[大類信]] [[S&Mスナイパー]]1989年2月号より。]]
'''おおるい まこと'''、1949年(昭和24年)6月27日<ref name="Wikipedia">Wikipediaより</ref>、


==活動内容==
==概要==
フェティアート研究家。[[John Willie]]、[[Irving Klaw]]の研究。
フェティアート研究家。[[John Willie]]、[[Irving Klaw]]の研究。グラフィックデザイナー。


==別名==
==別名==
 
==略歴==
1989年(平成元年)、[[S&Mスナイパー]]1989年(1989)年2月号の[[丸茂ジュン]]『'''SMはフェミニズムの昇華'''』 で[[今井一]]と[[大類信]]がボンデージ文化について語る。


==エピソード==
==エピソード==
*パリ在住。
*パリ在住。
*1988年頃[[フィクション・インク]]の社長で、[[二見書房]]の[[堀内出]]、[[大洋図書]]の[[小出英二]]らと共に米国ハーモニー社のボンデージ作品を輸入していた<ref>[http://sniper.jp/300special_issue/3013tribute_to_yukimura_haruki/_5_6.html WEBスナイパー「追悼 雪村春樹【5】特別インタビュー 大洋図書会長・小出英二 文=編集部」]</ref>
*1990年代にRockin'on誌のデザイナー。
*1990年代にRockin'on誌のデザイナー。
*乃木坂でCLUB"THE DEEP"を経営していた。
*乃木坂でCLUB"THE DEEP"を経営していた。
17行目: 20行目:
*『Sale2 no.34 special issue アービング・クロウ・ボンデージ・カタログ』(フィクション・インク, 1998)
*『Sale2 no.34 special issue アービング・クロウ・ボンデージ・カタログ』(フィクション・インク, 1998)
*船津歩・[[大類信]]訳[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4576980718?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4576980718 『ビザール・コレクション』1998年(平成10年), 二見書房]
*船津歩・[[大類信]]訳[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4576980718?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4576980718 『ビザール・コレクション』1998年(平成10年), 二見書房]
 
== 引用文献==
==脚注==
<references/>
<references/>
 
==注釈==
==関連文献==
<references group="注"/>
 
== お役たちweb==
==お役たちweb==
==つながり==
 
 
{{DEFAULTSORT:おおるい まこと}}
{{DEFAULTSORT:おおるい まこと}}
[[Category:風俗史研究家]]
[[Category:風俗史研究家]]
[[Category:文筆家]]
[[Category:文筆家]]
[[Category:総索引]]
[[Category:総索引]]

2020年8月21日 (金) 12:28時点における最新版

大類信 S&Mスナイパー1989年2月号より。

おおるい まこと、1949年(昭和24年)6月27日[1]

概要

フェティアート研究家。John WillieIrving Klawの研究。グラフィックデザイナー。

別名

略歴

1989年(平成元年)、S&Mスナイパー1989年(1989)年2月号の丸茂ジュンSMはフェミニズムの昇華』 で今井一大類信がボンデージ文化について語る。

エピソード

代表作

引用文献

注釈

お役たちweb

つながり