「小目菱縛り」の版間の差分

提供:SMpedia
編集の要約なし
2行目: 2行目:
'''こもくしばり'''
'''こもくしばり'''
==概要==
==概要==
[[菱縄縛り]]で形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。4等分した段階で「[[四ツ菱縛り]]」となる。大きな菱形をけいせいするものを[[大菱縄]]と呼ぶ場合もある。
[[菱縄縛り]]で形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。ただし「'''小目'''」は「小さな菱」を意味する言葉ではないので注意が必要。「'''小目'''」はもともと囲碁用語で、「アキスミへの着手を指す言葉」。すなわち、体の(中央ではなく)端に縄の交点ができる状態。4等分した段階で「[[四ツ菱縛り]]」となる。
 
==別名==
==別名==
[[小目菱]]、[[小目掛け]]
[[小目菱]]、[[小目掛け]]

2012年8月23日 (木) 07:51時点における版

こもくしばり

概要

菱縄縛りで形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。ただし「小目」は「小さな菱」を意味する言葉ではないので注意が必要。「小目」はもともと囲碁用語で、「アキスミへの着手を指す言葉」。すなわち、体の(中央ではなく)端に縄の交点ができる状態。4等分した段階で「四ツ菱縛り」となる。

別名

小目菱小目掛け

英語表記

緊縛教材

引用文献

注釈

お役たちweb

関連ページ