「芸文社」の版間の差分

提供:SMpedia
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
==概説==
==概説==
==歴史==
==歴史==
1945年(昭和20年)11月、東京都中央区銀座西2丁目に雑誌の発行を目的として公友社を創立
1945年(昭和20年)11月1日、東京都中央区銀座西2丁目に雑誌の発行を目的として[[公友社]]を創立 。


1946年(昭和21年)4月、「読物と講談」を創刊
1946年(昭和21年)4月、『'''読物と講談'''』を創刊<ref>[[芸文社]] 私信 to U, 2011.9.27</ref>


1948年(昭和23年)4月、「女性の友」を創刊  
1948年(昭和23年)4月、「女性の友」を創刊  
9行目: 9行目:
1951年(昭和26年)7月、「[[読切倶楽部]]」を創刊  
1951年(昭和26年)7月、「[[読切倶楽部]]」を創刊  


昭和 29年 4月 商号を変更し資本金100万円にて株式会社芸文社を設立 昭和 35年 4月 月刊誌「内外実話」を創刊  
1954年(昭和29年)4月、 株式会社[[芸文社]]を設立 昭和 35年 4月 月刊誌「内外実話」を創刊  


昭和 35年 6月 月刊誌「漫画天国」を創刊  
1960年(昭和35年)6月、 月刊誌「漫画天国」を創刊  
 
1961年(昭和36年)10月、[[芸文社]]、[[三世社]]、[[新樹社]]など大衆読物雑誌社などにより「東京雑誌出版協会」創立<ref>社団法人日本雑誌協会の出版年表</ref>


昭和 38年 6月 東京都千代田区神田駿河台3丁目に本社移転
昭和 38年 6月 東京都千代田区神田駿河台3丁目に本社移転

2011年9月28日 (水) 08:49時点における版

概説

歴史

1945年(昭和20年)11月1日、東京都中央区銀座西2丁目に雑誌の発行を目的として公友社を創立 。

1946年(昭和21年)4月、『読物と講談』を創刊[1]

1948年(昭和23年)4月、「女性の友」を創刊

1951年(昭和26年)7月、「読切倶楽部」を創刊

1954年(昭和29年)4月、 株式会社芸文社を設立 昭和 35年 4月 月刊誌「内外実話」を創刊

1960年(昭和35年)6月、 月刊誌「漫画天国」を創刊

1961年(昭和36年)10月、芸文社三世社新樹社など大衆読物雑誌社などにより「東京雑誌出版協会」創立[2]

昭和 38年 6月 東京都千代田区神田駿河台3丁目に本社移転

平成 2年 12月 株式会社淡路書房を吸収合併。資本金1,100万円

平成 7年 1月 東京都豊島区東池袋3丁目に本社移転

所在地

代表的な雑誌・書籍

雑誌

書籍

エピソード

  • 最初は銀座にあったがやがて神田に移る。その時枝分かれしてできたのが平和出版[3]
  • 高倉一が1959年(昭和34年)頃執筆していた。

引用文献

  1. 芸文社 私信 to U, 2011.9.27
  2. 社団法人日本雑誌協会の出版年表
  3. 永江朗アダルト系出版社のルーツを探せ!』in 別冊宝島「性メディアの50年」(宝島社, 1995)

注釈

お役立ちweb

つながり