「中村座」の版間の差分
提供:SMpedia
編集の要約なし |
(→エピソード) |
||
14行目: | 14行目: | ||
==エピソード== | ==エピソード== | ||
*「間口五間奥行三間定員百五十人の小劇場」<ref name="sonokoro5"></ref>。あるいは「五百人程度(ギシギシに詰めて)の小劇場にて間口五間、奥行三間、高さ十一尺」<ref name="KK"></ref>。 | *「間口五間奥行三間定員百五十人の小劇場」<ref name="sonokoro5"></ref>。あるいは「五百人程度(ギシギシに詰めて)の小劇場にて間口五間、奥行三間、高さ十一尺」<ref name="KK"></ref>。 | ||
*1953年(昭和28年)8月にも第二日曜日に[[中村座]] | *1953年(昭和28年)8月にも第二日曜日に[[中村座]]で「横浜奇聞新白石噺」を公演すると書いている<ref name="KK"></ref>。 | ||
*「次回(8月)から五百円とする」とある<ref name="KK"></ref>。 | |||
== 引用文献== | == 引用文献== | ||
<references/> | <references/> |
2011年4月13日 (水) 21:31時点における版
概要
伊藤晴雨の4度目の劇団「責めの劇団」が活動拠点とした文京区にあった小劇場。同劇場で「責めの劇団」の第2回公演が行われている[1]
別名
所在地
東京都文京区東片町下在
歴史
1953年(昭和28年)、伊藤晴雨の友人が新築。ここを活動拠点として伊藤晴雨の4度目の劇団「責めの劇団」が結成される[1]。
1953年(昭和28年)6月4日、「責めの劇団」の第1回公演が市川鈴本でおこなわれる[注 1][1]。
1953年(昭和28年)7月11日、「責めの劇団」の第2回公演を中村座でおこなう[注 2][2][注 3][1]。
エピソード
- 「間口五間奥行三間定員百五十人の小劇場」[1]。あるいは「五百人程度(ギシギシに詰めて)の小劇場にて間口五間、奥行三間、高さ十一尺」[2]。
- 1953年(昭和28年)8月にも第二日曜日に中村座で「横浜奇聞新白石噺」を公演すると書いている[2]。
- 「次回(8月)から五百円とする」とある[2]。