「秋吉巒」の版間の差分
(→代表作品) |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の32版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{秋吉巒}} | |||
{{DEFAULTSORT:あきよしらん}} | {{DEFAULTSORT:あきよしらん}} | ||
[[Category:SM殿堂]] | |||
[[Category:絵師]] | [[Category:絵師]] | ||
[[Category:1950年代の絵師]] | |||
[[Category:1960年代の絵師]] | |||
[[Category:1970年代の絵師]] | |||
[[Category:総索引]] | [[Category:総索引]] |
2019年9月30日 (月) 13:38時点における最新版
あきよし らん、1922年(大正11年)-1981年(昭和56年)。1950年代から70年代にかけて『風俗草紙』『裏窓』『SMキング』『SM奇譚』などの表紙・挿絵。澁澤龍彦が「通俗シュルレアリスム」と評価。
概要
画家。『風俗草紙』『奇譚クラブ』『デカメロン』『あまとりあ』『宝石』『裏窓』『緊縛美』『SMコレクター』『サスペンスマガジン』『SMキング』『SMファン』『別冊SMファン』『SM奇譚』『SMプレイ』などの表紙・挿絵をてがけていた。
別名
Ran Akiyoshi 秋吉巒 秋吉照國(本名) 秋吉らん 秋吉峦 秋吉巒鬼 根元裕 根本裕[1] 桧山紀太郎 碧川新 芹川裕之[2]
略歴
1922年(大正11年)8月22日、京城生まれ。
1946年(昭和21年)、終戦後九州を経て上京[3]。
1947年(昭和22年)、結婚。米軍将校の肖像画などを描いて生計[3]。
1950年(昭和25年)頃、『デカメロン』等の表紙の仕事を始める。その後、モダン夫婦讀本、新婦人(昭和28年)、探偵倶楽部(昭和32年)、現代読本(昭和31年)、讀物雑誌(昭和32年)、別冊漫画天国(昭和39年)、人間の記録、不思議な雑誌、『風俗草紙』『奇譚クラブ』『デカメロン』『宝石』『裏窓』『あまとりあ』『SMコレクター』『サスペンスマガジン』『SMキング』などの挿絵、表紙を書く。
1958年(昭和33年)10月、『探偵倶楽部 耽奇ミステリーよみもの』に掲載された『ムードスリラー 赤い蝙蝠』(構成:秋吉巒、製作:高須信次郎・秋吉巒)では、文も書いていたようだ。
1971年(昭和46年)12月、『SMファン』創刊号の目次カットと藤見郁『人斬り』の挿絵。
1972年(昭和47年)11月、『SMキング』11・2月合併号から表紙を秋吉巒が担当。
1974年(昭和49年)、異端文藝創刊号で特集「秋吉巒の世界」
1981年(昭和56年)、心不全で没。58歳
1982年(昭和57年)、青木画廊で遺作展。
2010年(平成22年)、風俗資料館と青木画廊で『知られざる秋吉巒の世界』展。
エピソード
- 生涯1枚の絵画も売らなかったといわれる。
- 絵は独学で、挿絵の仕事で生計を立てていた。
- 澁澤龍彦が評価。「通俗シュルレアリスム」と呼ぶ。
代表作品
- 緒方惠『肉体の暴風雨』アベック 1950年(昭和25年)12月号の挿絵。
- 香山滋『不具の妖精』風俗草紙1954年(昭和29年)1月号, p122の挿絵。
- 依田精二『婦人諜報部員』裏窓1959年(昭和34年)7月号, p104の挿絵。
- 藤見郁『平家部落の怪』裏窓1959年(昭和34年)7月号, p182の挿絵。
- 島本春雄『夜叉駕籠』裏窓1959年(昭和34年)9月号, p62(挿絵:秋吉巒)。
- 『秋吉巒+アール・デコ+芸術と革命展』美術手帖1982年(昭和57年)12月号
- 秋吉裕一/編『illusion 幻想画家 秋吉巒の世界』(文芸社, 2000)
- 「秋吉巒・四条綾 エロスと幻想のユートピア~風俗資料館秘蔵画選集1」(書苑新社, 2010)[注 1]
- 秋吉巒・相馬俊樹『秋吉巒 挿画集 夢幻の悦楽郷』(書苑新社, 2024.6.21)
ギャラリー
-
デカメロン1950年(昭和25年)4月号の表紙。
-
『風俗草紙 1953年(昭和28年)
-
裏窓 1958年(昭和33年)10月号
-
SMキング 1972年(昭和47年)11・12月合併号。
-
桜井薫・文、秋吉峦・画『王城の妖鬼』サスペンス・マガジン 1974年(昭和49年)4月増刊号
-
SMファン 1976年(昭和51年)8月号。