「神浦匠」の版間の差分

提供:SMpedia
13行目: 13行目:
1980年代?、[[吐夢書房]]にて[[S&Mスペキュラム]]や[[SMスパイラル]]などの編集。
1980年代?、[[吐夢書房]]にて[[S&Mスペキュラム]]や[[SMスパイラル]]などの編集。


1996年(平成8年)、[[明智伝鬼]]と[[縛友会]]を設立。[[神浦匠]]を名乗る。
1996年(平成8年)、[[明智伝鬼]]と[[縛友会]]を設立。総代は[[明智伝鬼]]。主代は[[神浦匠]]<ref group="注">この頃[[神浦匠]]を名乗りだしたと思われる。</ref>。


2002年(平成14年)、[[明智伝鬼]]、[[神浦匠]]、[[神凪]]、[[天ノ介]]がユニット「アーク」を結成<ref group="注">[http://amds.jp/disp_bn_pc.php?published_id=7687 縛友会通信]による。</ref>。
2002年(平成14年)、[[明智伝鬼]]、[[神浦匠]]、[[神凪]]、[[天ノ介]]がユニット「アーク」を結成<ref group="注">[http://amds.jp/disp_bn_pc.php?published_id=7687 縛友会通信]による。</ref>。
19行目: 19行目:
2005年(平成16年)、[[ショーアップ大宮]] の『ザ・ビッグSM』他に出演。
2005年(平成16年)、[[ショーアップ大宮]] の『ザ・ビッグSM』他に出演。


2006年(平成18年)9月、[[明智伝鬼]]氏死去のため、[[縛友会]]の総代を襲名する。
2006年(平成18年)7月17日、[[明智伝鬼]]永眠。
 
2006年(平成18年)9月16日、[[春兜京]]が[[縛友会]]二代目主代を襲名。[[神浦匠]]は二代目総代を襲名。
 
2012年(平成24年)7月28日、[[麻蝋]]が[[縛友会]]三代目主代襲名。


==エピソード==
==エピソード==

2012年7月6日 (金) 12:40時点における版

みうら たくみ、19??年(昭和??年)7月-

概要

緊縛師。編集者。1996年(平成8年)に明智伝鬼と共に縛友会を設立し、明智伝鬼流の緊縛技法の普及を進める。明智伝鬼が亡くなった後も、縛友会の総代として縛友会の活動を維持。1980年代には吐夢書房から出版されていたSM雑誌の編集にも携わっていた。

別名

Takumi Miura

略歴

1960年代?、兵庫県出身。

1980年代、パソコン通信のSM関係のフォーラムでSMの世界に入る[1]

1980年代、明智伝鬼から緊縛手法を習得。

1980年代?、吐夢書房にてS&MスペキュラムSMスパイラルなどの編集。

1996年(平成8年)、明智伝鬼縛友会を設立。総代は明智伝鬼。主代は神浦匠[注 1]

2002年(平成14年)、明智伝鬼神浦匠神凪天ノ介がユニット「アーク」を結成[注 2]

2005年(平成16年)、ショーアップ大宮 の『ザ・ビッグSM』他に出演。

2006年(平成18年)7月17日、明智伝鬼永眠。

2006年(平成18年)9月16日、春兜京縛友会二代目主代を襲名。神浦匠は二代目総代を襲名。

2012年(平成24年)7月28日、麻蝋縛友会三代目主代襲名。

エピソード

  • 「古典緊縛継承緊縛師」と自称。
  • パフォーマンスのパートナーは神月萌

代表作

緊縛教材

引用文献

  1. Web Sniper 「緊縛師たちの新時代 〜神浦匠〜」(2007)

注釈

  1. この頃神浦匠を名乗りだしたと思われる。
  2. 縛友会通信による。

お役たちweb

つながり

明智伝鬼 泉屋 天ノ介