トーク:ラー企画

提供:SMpedia
2011年1月17日 (月) 09:09時点におけるU (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: http://8625.teacup.com/efuefu/bbs 坂出のエスニック料理店天竺食堂の吉田と申します。 演劇に関係するトークライブイベントを行います…)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

http://8625.teacup.com/efuefu/bbs


坂出のエスニック料理店天竺食堂の吉田と申します。 演劇に関係するトークライブイベントを行いますので書き込みをさせてください。 タイトル日時等は以下の通りです。    天井桟敷の怪人天竺に現る   10月8日(月)祝日  午後2時半開場 3時開演       料金  500円  会場・お問い合わせ  Asian Trip 天竺食堂  TEL・FAX 0877-45-5090 メールアドレス mayurin@mail4.kbn.ne.jp       香川県坂出市江尻町新開191-435

1960年代、カウンターカルチャーの怪人が坂出のエスニック料理店 天竺食堂に出現。仏性あり、笑いあり、エロありの爆裂トークライブを行う。 約40年まえよりてんつく(てんつくマンとは別人)を名乗るこの怪人は本名、橋本光史1945年生まれの御年62才。 若かりし日、寺山修司の劇団{天井桟敷}に入団。寺山修司が唐十郎の状況劇場の公演に 葬式用の黒い花輪を送ったことに端を発する天井桟敷VS状況劇場の大乱闘事件にも参加。 四谷シモン、麿赤児らと大立ち回りを演ずる。その後、天井桟敷の公演では自らを 少年探偵団、小林少年のなれの果てと称し客席で観劇していた唐十郎の首にやおらまたがり、 こめかみグリグリのガチンコパフォーマンスを行い唐十郎及び観客から賞賛をあびる。 又、この時期寺山修司の実験映画トマトケチャップ皇帝に主役出演。 天井桟敷退団後は自らの劇団を立ち上げ演出家として暗躍。 伝説のロックフェスティバルにオノヨーコの招へいも行う。 オリジナルヒッピーの時代はインドを放浪し、極上の幻覚曼陀羅を体験。 “あっちの世界”に連れ去られそうになるも無事帰還。

そして今平成の浮き世に再び現れ出たるこの怪人、稀代のカリスマか はたまた壊れたオッサンか? おサイケ、アングラ、革命、PEACE、LOVE、LOVE、LOVE!! 濃すぎる時代を駆け抜けた孤高のサヴァイヴァーが放つ美しき言霊の数々。

よってらっしゃいみてらっしゃい。お代は今どきたったの500円。