日劇ミュージックホール

提供:SMpedia
2010年6月11日 (金) 12:47時点におけるU (トーク | 投稿記録)による版 (→‎歴史)

歴史

1933年(昭和8年)12月24日、有楽町(現在の阪急デパートの場所)に「日本劇場(日劇)」が誕生。

1936年(昭和11年)1月、「日劇ダンシングチーム」誕生。

1945年(昭和20年)12月、 大戦末期は公演を中止していたが、日劇ダンシングチームとして公演再開。

1947年(昭和22年)3月、日劇5階の日劇小劇場での東京レビュー『院長さんは恋がお好き』公演で鈴木好子がベリー・ダンスをしながら衣装を次々に脱いでいった。

1952年(昭和27年)、日劇5階『日劇小劇場]』に日劇ミュージックホールがオープン。東宝社長であった小林一三の指示。プロデュースは丸尾長顕[注 1]。越路吹雪を迎えて開幕[1]

1981年(昭和56年)2月24日、 施設の老朽化と東京都の再開発事業により閉館。跡地には有楽町センタービル(有楽町マリオン)が建てられた。

1981年(昭和56年)3月5日、東京宝塚劇場5階に新日劇ミュージックホールがスタート。

1984年(昭和59年)、閉場。

エピソード

  • 1952年(昭和27年)から1958年(昭和33年)ぐらいが全盛期。
  • 伊吹まり、メリー松原、春川ますみ、奈良あけみ、ジプシー・ローズなどが出演した。
  • トニー谷、泉和助、関敬六、E・H・エリックなどが出演した。

引用文献

注釈

  1. 文芸作家で宝塚歌劇団の文芸部長だった。「エロチシズムは種族保護本能の発露」と主張。