「スタジオ418」の版間の差分

提供:SMpedia
68行目: 68行目:
*[[田中欣一]]がスチール写真や緊縛を担当。
*[[田中欣一]]がスチール写真や緊縛を担当。
===[[プライムウエイ]]との関係<ref name="dogone7a"></ref>===
===[[プライムウエイ]]との関係<ref name="dogone7a"></ref>===
一部、
一部、「有限会社[[プライムウエイ]]」の名前が入った作品が存在するが、これらは、オリジナルの[[スタジオ418]]の作品をコピーしたものを販売していたもので、作品の製作には[[プライムウエイ]]は関係していない<ref name="dogone7a"></ref>。
:例えば「有限会社[[プライムウエイ]]」の名前が入った作品が存在するが、これらは、オリジナルの[[スタジオ418]]の作品をコピーしたものを販売していたもので、作品の製作には[[プライムウエイ]]は関係していない<ref name="dogone7a"></ref>。
:例えば
:*『'''SM SPECIAL E-cupの野獣'''』([[スタジオ418]], 1987.11, SMS-08)(有限会社[[プライムウエイ]]、出演:[[綾瀬美雪]])
:*『'''SM SPECIAL E-cupの野獣'''』([[スタジオ418]], 1987.11, SMS-08)(有限会社[[プライムウエイ]]、出演:[[綾瀬美雪]])
:*『'''SM 尻'''』([[スタジオ418]], 19xx, SMS-11)(有限会社[[プライムウエイ]]、出演:[[島田香織]])
:*『'''SM 尻'''』([[スタジオ418]], 19xx, SMS-11)(有限会社[[プライムウエイ]]、出演:[[島田香織]])
*オリジナルの[[スタジオ418]]作品と、[[プライムウエイ]]のコピー作品の比較<ref name="dogone7a"></ref>
<gallery>
画像:E-cupo1.jpg|オリジナル作品の
画像:E-cupo2.png|[[プライムウエイ]]のコピー作品の『'''SM SPECIAL E-cupの野獣'''』([[スタジオ418]], 1987.11, SMS-08)(有限会社[[プライムウエイ]])
</gallery>


== 引用文献==
== 引用文献==

2025年3月30日 (日) 20:42時点における版

SMマニア1982年(昭和57年)8月号のスタジオ418(吉村彰一が1981年頃に設立)の広告。

すたじお418。後にシネマジックを立ち上げる吉村彰一が1981年頃に設立した初期のビデオメーカー。SM作品を多く製作し、田中欣一がスチール写真や緊縛を担当。

概要

1981年(昭和56年)頃、吉村彰一が設立。83年には抜ける[1]。後の社長は松本[1]。80年代中頃には速水健二池上ゆたかが参加[1]

別名

(有)ビデオクールミント

レーベル

ZAPPA

主な監督

歴史

1983年(昭和58年)8月、東池袋一丁目に事務所を移転[2]

1985年(昭和60年)、アートビデオシネマジックスタジオ418日本ビデオ倫理協会に加盟[3]

所在地

豊島区東池袋3-13-13グランメール池袋418

豊島区東池袋1-44-10 タイガースマンション東池袋305 (1983-89年頃)

練馬区中村北3-23-5-5F(倒産後)[4]

代表作

ギャラリー

エピソード

プライムウエイとの関係[4]

一部、「有限会社プライムウエイ」の名前が入った作品が存在するが、これらは、オリジナルのスタジオ418の作品をコピーしたものを販売していたもので、作品の製作にはプライムウエイは関係していない[4]

例えば

引用文献

注釈

お役たちweb

つながり