「香山滋」の版間の差分

提供:SMpedia
編集の要約なし
14行目: 14行目:
1925年(大正14年)、大蔵省に入省<ref name="nennpu"></ref>。
1925年(大正14年)、大蔵省に入省<ref name="nennpu"></ref>。


1947年(昭和22年)、「オランペンデクの復讐」で作家デビュー
1937年(昭和12年)、大蔵省の機関誌『財政』へ投稿した短歌が採用されて以降、短歌作家として活動<ref group="注">。昭和20年代まで『蒼生』や『定型律』へ短歌を発表</ref>。


1948年(昭和23年)、第1回探偵作家クラブ新人賞を受賞
1947年(昭和22年)、「オランペンデクの復讐」で小説家デビュー。
 
1948年(昭和23年)、第1回探偵作家クラブ新人賞を受賞。


1949年(昭和24年)、大蔵省退任<ref name="nennpu"></ref>。
1949年(昭和24年)、大蔵省退任<ref name="nennpu"></ref>。
1954年(昭和29年)、[[風俗草紙]]に『'''不具の妖精'''』を発表。
1954年(昭和29年)11月、映画『ゴジラ』が公開。
1958年(昭和33年)、[[耽奇小説]]の『'''何処かで見た女'''』を発表。


1975年(昭和50年)2月7日、心不全により死去
1975年(昭和50年)2月7日、心不全により死去

2011年3月6日 (日) 06:25時点における版

かやま しげる、1904年(明治37年)7月1日 - 1975年(昭和50年)2月7日

活動内容

文筆家。映画『ゴジラ』の原作者としても有名な探偵・幻想小説家。SM関係では、風俗草紙などに作品発表している。

別名

山田鉀治(こうじ、本名)

略歴

1904年(明治37年)7月1日、東京神楽坂に生まれる。

1921年(大正10年)、東京府立四中を卒業[1]

1920年代、法政大学経済学部に入学。

1925年(大正14年)、大蔵省に入省[1]

1937年(昭和12年)、大蔵省の機関誌『財政』へ投稿した短歌が採用されて以降、短歌作家として活動[注 1]

1947年(昭和22年)、「オランペンデクの復讐」で小説家デビュー。

1948年(昭和23年)、第1回探偵作家クラブ新人賞を受賞。

1949年(昭和24年)、大蔵省退任[1]

1954年(昭和29年)、風俗草紙に『不具の妖精』を発表。

1954年(昭和29年)11月、映画『ゴジラ』が公開。

1958年(昭和33年)、耽奇小説の『何処かで見た女』を発表。

1975年(昭和50年)2月7日、心不全により死去

エピソード

代表作

  • 「オラン・ペンデクの復讐」1947年(昭和22年)
  • 「海鰻荘奇譚談」1947年(昭和22年)
  • 「エル・ドラドオ」1948年(昭和23年)
  • 「月ぞ悪魔」1949年(昭和24年)
  • 「遊星人M」1955年(昭和30年)- 1956年(昭和31年)
  • 「キキモラ」1957年(昭和32年)

引用文献

  1. 1.0 1.1 1.2 山口良子、竹内博編『香山滋年譜』in『香山滋全集』別巻

注釈

  1. 。昭和20年代まで『蒼生』や『定型律』へ短歌を発表

お役たちweb

つながり