「ヤングV」の版間の差分

提供:SMpedia
15行目: 15行目:


1971年(昭和46年)12月、12月増刊号『'''[[ヤングV]]歳末特大号 刺青女侠篇'''』
1971年(昭和46年)12月、12月増刊号『'''[[ヤングV]]歳末特大号 刺青女侠篇'''』
1972年(昭和47年)3月号まで確認


== エピソード==
== エピソード==

2011年12月17日 (土) 17:37時点における版

ヤングV 1971年(昭和46年)7月号

やんぐふぁいぶ

概要

親書サイズの当時はやったポケット本。

発行年・出版社

1971年(昭和46年)6月、清風書房

発行人・編集人

編集人:長嶋正巳

主な出来事

1971年(昭和46年)6月、創刊。いばら美喜絵物語や青柳裕介の漫画。

1971年(昭和46年)8月、『ヤングV8月増刊号 緊縛と女悦』(編集人:長嶋正巳)[注 1]

ヤングV歳末特大号 刺青女侠篇 1971年(昭和46年)12月号

1971年(昭和46年)12月、12月増刊号『ヤングV歳末特大号 刺青女侠篇

1972年(昭和47年)3月号まで確認

エピソード

  • 末井昭がイラスト・劇画やピンクサロンの取材の仕事をしていた。

引用文献

注釈

  1. 『縄彦』という緊縛師が縛りを担当しているのかもしれない。

お役たちweb

つながり