「コバルト社」の版間の差分

提供:SMpedia
編集の要約なし
2行目: 2行目:
1968年(昭和43年)9月に『[[サスペンス&ミステリーマガジン]]』を創刊。同誌は1976年(昭和51年)『[[SMマガジン]]』へと改題し、1983年(昭和58年)4月号まで続く。[[サスペンス&ミステリーマガジン]]の表紙には「SM」というデザインが大きく使われており、[[SMという言葉の誕生]]を考える上で、重要な位置を占める。同社は、1970年(昭和45年)5月に[[問題SM小説]]を創刊しており、これは雑誌タイトルに「SM」という記号を用いた、最初の雑誌とされている。
1968年(昭和43年)9月に『[[サスペンス&ミステリーマガジン]]』を創刊。同誌は1976年(昭和51年)『[[SMマガジン]]』へと改題し、1983年(昭和58年)4月号まで続く。[[サスペンス&ミステリーマガジン]]の表紙には「SM」というデザインが大きく使われており、[[SMという言葉の誕生]]を考える上で、重要な位置を占める。同社は、1970年(昭和45年)5月に[[問題SM小説]]を創刊しており、これは雑誌タイトルに「SM」という記号を用いた、最初の雑誌とされている。


==所在地==
*東京都中央区日本橋江戸橋<ref group="注">1973年(昭和48年)に日本橋江戸橋は日本橋となる。</ref>1-5永田ビル
*東京都中央区日本橋茅場町1-8共同ビル304
*東京都中央区日本橋茅場町1-6-12共同ビル304


==主な発行物==
==主な発行物==

2010年11月17日 (水) 20:38時点における版

概要

1968年(昭和43年)9月に『サスペンス&ミステリーマガジン』を創刊。同誌は1976年(昭和51年)『SMマガジン』へと改題し、1983年(昭和58年)4月号まで続く。サスペンス&ミステリーマガジンの表紙には「SM」というデザインが大きく使われており、SMという言葉の誕生を考える上で、重要な位置を占める。同社は、1970年(昭和45年)5月に問題SM小説を創刊しており、これは雑誌タイトルに「SM」という記号を用いた、最初の雑誌とされている。

所在地

  • 東京都中央区日本橋江戸橋[注 1]1-5永田ビル
  • 東京都中央区日本橋茅場町1-8共同ビル304
  • 東京都中央区日本橋茅場町1-6-12共同ビル304

主な発行物

雑誌

  • 問題SM小説、1970年(昭和45年)5月-1975年(昭和50年) 
  • 別冊問題SM小説、1971年(昭和46年)5月-1976年(昭和51年)
  • S&Mギャラリー1974年(昭和49年)5月創刊
  • 『SMゴールド』1975年(昭和50年)頃
  • 『リアルSM』1976年(昭和51年)頃
  • 『悦楽SM』1976年(昭和51年)頃

エピソード

  • 1980年(昭和55年)頃、長田英吉作・演出で8mm作品を作っていたらしい。


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません