「KK通信」の版間の差分

提供:SMpedia
32行目: 32行目:
1955年(昭和30年)、休刊
1955年(昭和30年)、休刊


== エピソード==
== 関連記事==
*佐藤鼎『'''KK誌編集放心に就いて一言'''』[[奇譚クラブ]]1956年(昭和31年)8月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195608/02/107.html p111]


== 引用文献==
== 引用文献==

2011年4月9日 (土) 21:50時点における版

KK通信』(けいけいつうしん)は、奇譚クラブ特別会員に配られた月刊会報誌。

概要

奇譚クラブ定期購読者に配布された機関誌で「特別会員」の意味合いがあった。奇譚クラブに発表しなかった読者通信、蒐集品の紹介、研究紹介、文通斡旋、ニュース、分譲品さらには、読者座談会に出席できる特典があった。16ページ。半年120円。

発行年・出版社

1952年(昭和27年)、曙書房

発行人・編集人

主な出来事

1952年(昭和27年)、奇譚クラブ10月号, P178に「KK通信発送開始!」の案内[注 1]

1953年(昭和28年)、第7号に「特別会員」の募集。

1953年(昭和28年)9月、第12号に土中剛水のイラスト。この後、奇譚クラブに登場。

1953年(昭和28年)10月、第13号に伊藤晴雨の『「責めの劇団」について』

1953年(昭和28年)11月、第14号に滝麗子が読者の投稿をもとに自縛のハウツーイラスト。

1953年(昭和28年)12月、第15号に南川和子の文に杉原虹児がイラスト。南川和子はこの後、奇譚クラブに絵師として登場。

1954年(昭和29年)1月、第16号に滝麗子の自縛の実験報告イラスト。「読者案内欄」を設置。

1954年(昭和29年)2月、第17号に、後に畔亭数久として奇譚クラブに登場する数久操がイラスト。サインは『SUK』。

1954年(昭和29年)3月、第18号に、濡木痴夢男が真木不二夫の変名で『私の提唱』。

1954年(昭和29年)5月、第20号に杉原虹児のイラスト。

1955年(昭和30年)、休刊

関連記事

  • 佐藤鼎『KK誌編集放心に就いて一言奇譚クラブ1956年(昭和31年)8月号, p111

引用文献

注釈

  1. 奇譚クラブ直接購読会員には自動的に発送。そうでない人は、実費概算半年100円分を送るようにと書いてある。

お役たちweb