「喜多川」の版間の差分

提供:SMpedia
59行目: 59行目:
*「喜多川わらじ縛り」「喜多川手錠縛り」など、独自の縛りを考案。
*「喜多川わらじ縛り」「喜多川手錠縛り」など、独自の縛りを考案。
*[[一鬼のこ]]の縄のなめし方は[[喜多川]]の方法を参考<ref name="PC"></ref><ref>[https://twitter.com/hajimekinoko/status/624585163150725121 Twitter]</ref>。
*[[一鬼のこ]]の縄のなめし方は[[喜多川]]の方法を参考<ref name="PC"></ref><ref>[https://twitter.com/hajimekinoko/status/624585163150725121 Twitter]</ref>。
*[[縄屋]]の[[篠原光市]]と長年にわたり麻縄の改良に取り組む。


==代表作==
==代表作==

2018年3月21日 (水) 15:37時点における版

横浜市中区時代(2018-)のサロン喜多川の様子。
横浜市中区時代(2018-)のサロン喜多川の様子。
目黒時代(2003-2012)のサロン喜多川の様子。

きたがわ、1954年(昭和29年)[1]-

概要

緊縛師。ビデオ、DVDや舞台などの表での活躍はないが、2003年(平成15年)から開始した半公開の『サロン喜多川』(後に『サロン K2』)を通して『責め縄』の発展に大きな影響を与えたアマチュア緊縛師。一鬼のこ蓬莱かすみ音縄など、影響を受けたプロも少なくない。

別名

Kitagawa

略歴

1954年(昭和29年)、誕生[1]

幼少の頃から人形を縛って遊んでいた[1]

20代始めから緊縛を開始[1]

1990年代、綿縄から麻縄に変える[1]。。

サロン喜多川以前は、池袋のマンションで、みきとプライベートに縄会を1年半ほど開催。Shioda&ルナも参加[1]

2003年(平成15年)7月11日、目黒にサロン喜多川プレオープン。喜多川&みき、Shioda&ルナが主催者スタッフ。

2003年(平成15年)7月25日、サロン喜多川本オープン。6カップルが参加。

2004年(平成16年)8月21日、サロン喜多川1周年記念イベント。ゲストに明智伝鬼

2005年(平成17年)、KEIをパートナーに。

2008年(平成20年)5月、一鬼のこサロン喜多川で緊縛。

2009年(平成21年)2月14日、サロン喜多川の「縄縛会」が100回に。

2009年(平成21年)4月17日、眠れる森の美女にて一縄ノ会主催『春縛縄宴』。出演:一鬼のこ海月くらげ王子音縄カリ喜多川獅子若に~やん蓬莱かすみ狩野千秋神田つばき

2009年(平成21年)7月、サロン喜多川6周年記念。

2009年(平成21年)9月5日、「縄縛会 ~終縛~」にてサロン喜多川を一旦終了。

2009年(平成21年)11月、目黒の同じ場所にてサロン K2を再開。

2013年(平成23年)、サロン K2を横浜市神奈川区に移す。

2015年(平成27年)9月22日、縄之丞主宰の丞夜倶楽部 で『喜多川DAY』。

2018年(平成30年)1月27日、横浜市中区に新しいサロン K2をオープン。

エピソード

  • 一縄入魂』をモットーとして、縄へのこだわりを重視。『緩縄は百害あって一利なし』と考える責め縄[1]
  • カラビナは使用せず、吊りでの展開もおこなわない[1]
  • サロンでは、竹や木を中心とした吊り床がある。鉄パイプは使わない[1]
  • SMキング』『オレンジ・ピープル』などのSM関連雑誌を見ながら独学で緊縛を習得[1]
  • 最初は綿縄を用いていたが、1990年代から麻縄の魅力に取り憑かれ、特に麻縄のなめし方へのこだわりは強い[1]
  • 送って引っ張る』アクションから、強固にロックされた「留め」「結び」を形成[1]
  • 「バッテン留め」「三点留め」などの呼称を使う[1]
  • 「喜多川わらじ縛り」「喜多川手錠縛り」など、独自の縛りを考案。
  • 一鬼のこの縄のなめし方は喜多川の方法を参考[1][2]
  • 縄屋篠原光市と長年にわたり麻縄の改良に取り組む。

代表作

引用文献

注釈

お役たちweb

つながり

Shioda シリカ