「テンプレート:各種SM文学賞」の版間の差分

提供:SMpedia
20行目: 20行目:


1983年(昭和58年)1月、[[S&M愛の嵐]]1月号に『第1回「'''[[愛の嵐SM文学賞]]'''」』の募集案内。選考委員は[[セキ・ゴッホ]]、[[阿部槻一郎]]、[[関根高志]]、[[神戸劣子]]、[[猫田ゴーギヤン]]。
1983年(昭和58年)1月、[[S&M愛の嵐]]1月号に『第1回「'''[[愛の嵐SM文学賞]]'''」』の募集案内。選考委員は[[セキ・ゴッホ]]、[[阿部槻一郎]]、[[関根高志]]、[[神戸劣子]]、[[猫田ゴーギヤン]]。
1983年(昭和58年)5月、[[SMクラブ]]5月号に『第3回「'''SMイラスト賞/[[喜多玲子賞]]'''」の募集案内。課題は「天狗の安」


2010年(平成22年)、[[無双舎]]、季刊「悦」が「[[団鬼六賞]]」創設<ref group="注">選考委員は[[団鬼六]]、[[重松清]]、[[高橋源一郎]]、[[睦月影郎]]。</ref>。第1回受賞は[[花房観音]]『'''[http://www.amazon.co.jp/gp/product/486408467X/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=486408467X 花祀り]'''』。
2010年(平成22年)、[[無双舎]]、季刊「悦」が「[[団鬼六賞]]」創設<ref group="注">選考委員は[[団鬼六]]、[[重松清]]、[[高橋源一郎]]、[[睦月影郎]]。</ref>。第1回受賞は[[花房観音]]『'''[http://www.amazon.co.jp/gp/product/486408467X/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=486408467X 花祀り]'''』。

2019年2月20日 (水) 12:55時点における版

 

概要

各出版社などが実施したSM関係の文学賞をまとめている。

別名

SM文学賞 団鬼六賞

主な出来事

1971年(昭和47年)8月、SMセレクト8月号に第3回『百万円懸賞小説』募集の案内。入選作は20万円。

1972(昭和47年)4月、SMマガジン4月号に第1回『SM文学賞』募集の案内。一席はオメガ高級時計と副賞10万円。審査は同社のSM雑誌の編集長、副編集長。

1972(昭和47年)8月1日、Pocket SM8月号に第1回『SM文学賞』発表。一席は大関勝一『貴妃への道』(SMマガジン8月号掲載)

1975年(昭和50年)1月、S&Mコレクター1月号に『第1回「サン出版SM文学賞」』の募集案内。

1976年(昭和51年)、東京三世社団鬼六賞を創設[注 1](後に『鬼六賞』となる)。

1981年(昭和56年)4月、SM奇譚4月号に「懸賞小説後記」として「本誌が募集しました”百万円懸賞小説”に応募してくださった・・」とある。

1983年(昭和58年)1月、S&M愛の嵐1月号に『第1回「愛の嵐SM文学賞」』の募集案内。選考委員はセキ・ゴッホ阿部槻一郎関根高志神戸劣子猫田ゴーギヤン

1983年(昭和58年)5月、SMクラブ5月号に『第3回「SMイラスト賞/喜多玲子賞」の募集案内。課題は「天狗の安」

2010年(平成22年)、無双舎、季刊「悦」が「団鬼六賞」創設[注 2]。第1回受賞は花房観音花祀り』。

2012年(平成24年)2月、第2回「団鬼六賞」、大賞:うかみ綾乃『蝮の舌』、優秀作:沢里裕二『淫府再興』 

エピソード

引用文献

注釈

  1. 第一回団鬼六賞の受賞者は姫野カオルコ。
  2. 選考委員は団鬼六重松清高橋源一郎睦月影郎

お役たちweb

つながり