「林唯一」の版間の差分
提供:SMpedia
(→エピソード) |
(→略歴) |
||
11行目: | 11行目: | ||
==略歴== | ==略歴== | ||
1895年(明治28年) | 1895年(明治28年)1月27日、香川県高松市に生まれる。 | ||
関西商工卒。 | 関西商工卒。 | ||
印刷所で働くかたわら、松原三五郎が主宰する天彩画塾で学ぶ。 | |||
1919年(大正8年)、上京。 | |||
1937年(昭和12年)、結婚。 | |||
1959年(昭和34年)、引退。 | |||
1972年(昭和47年)12月27日、永眠。 | 1972年(昭和47年)12月27日、永眠。 | ||
1993年(平成5年)7月1日-9月26日、[[弥生美術館]]にて[[林唯一]]展『'''抒情画と戦争絵'''』。 | 1993年(平成5年)7月1日-9月26日、[[弥生美術館]]にて[[林唯一]]展『'''抒情画と戦争絵'''』。 | ||
==エピソード== | ==エピソード== | ||
*三男は女子美術大学名誉教授の林利根。 | *三男は女子美術大学名誉教授の林利根。 |
2014年12月28日 (日) 09:39時点における版
はやし ただいつ、1895年(明治28年)1月27日-1972年(昭和47年)12月27日。
概要
明治生まれの絵師。「婦人世界」の表紙や江戸川乱歩の挿絵など。
別名
略歴
1895年(明治28年)1月27日、香川県高松市に生まれる。
関西商工卒。
印刷所で働くかたわら、松原三五郎が主宰する天彩画塾で学ぶ。
1919年(大正8年)、上京。
1937年(昭和12年)、結婚。
1959年(昭和34年)、引退。
1972年(昭和47年)12月27日、永眠。
1993年(平成5年)7月1日-9月26日、弥生美術館にて林唯一展『抒情画と戦争絵』。
エピソード
- 三男は女子美術大学名誉教授の林利根。
代表作
引用文献
注釈