|
|
10行目: |
10行目: |
|
| |
|
| ==エピソード== | | ==エピソード== |
| *1905年(明治38年)頃に[[開盛座]]で講演していたようで、ここで伊藤晴雨とつながりがあったようだ<ref name="seieki2">[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(二)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)3月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195403/127.html p131]</ref>。 | | *1905年(明治38年)頃に[[開盛座]]で講演していたようで、ここで[[伊藤晴雨]]とつながりがあったようだ<ref name="seieki2">[[伊藤晴雨]]『'''非小説 性液(二)'''』[[奇譚クラブ]]1954年(昭和29年)3月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1950/195403/127.html p131]</ref>。 |
|
| |
|
|
| |
|
2014年7月1日 (火) 08:50時点における版
なかの のぶちか、1866年(慶応2年)-1932年(昭和7年)
概要
新派の俳優。映画俳優。
別名
双木舎痴雲
略歴
1908年(明治41年)11月、開盛座で最初期の連鎖劇である中野信近一座「幽霊鏡」公演。
エピソード
- 1905年(明治38年)頃に開盛座で講演していたようで、ここで伊藤晴雨とつながりがあったようだ[1]。
代表作
引用文献
注釈
お役たちweb
つながり
伊藤晴雨