「エリザベス」の版間の差分

提供:SMpedia
編集の要約なし
タグ: 置換
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
[[画像:Elithabeth4.jpg|350px|thumbnail|[[SMフェニックス]]1980年(昭和55年)5月号の[[エリザベス]]広告。]]
{{エリザベス}}
[[画像:Elithabeth1.jpg|350px|thumbnail|[[S&Mスナイパー]]1983年(昭和58年)2月号の[[エリザベス]]広告。]]
[[画像:Elithabeth2.jpg|350px|thumbnail|[[SMスピリッツ]]1987年(昭和62年)4月号に紹介されている[[エリザベス]]会館、神田店の店内。]]
[[画像:Elithabeth3.jpg|350px|thumbnail|[[SMスピリッツ]]1993年(平成5年)4月号の[[エリザベス]]広告。]]
[[画像:queen1.jpg|150px|thumbnail|「[[くいーん]]」1991年(平成3年)10月号([[アント商事]])]]
1970年代終わりににオープンした女装専門店。最盛期には都内、大阪、名古屋など数店舗。女装雑誌『[[くいーん]]』や女装ビデオも製作。
==概要==
 
==別名==
 
==所在地==
東京都千代田区神田須田町2-6
 
東京都荒川区西日暮里2-25-11
 
名古屋市中村区則武1-13-15東栄ビル2F
 
東京都江戸川区平井3-30-2
 
新宿区百人町2丁目あたり
 
江東区亀戸5-32-18
 
大阪市西区九条1丁目付近
 
墨田区亀沢3-27-3(通販)
 
東京都台東区浅草橋1-24-8奥田ビル
 
大阪市浪速区難波中1丁目附近
 
==歴史==
1978年(昭和53年)、創業<ref>[http://elizabeth.co.jp HP]より</ref>
 
1979年(昭和54年)、女性用下着の卸売りをしていた[[アント商事]]が東京都内に「エリザベス会館」を開設<ref name="Wikipedia">Wikipediaより</ref>。
 
レンタルビデオ店を運営していたオーツーが名古屋に開設<ref name="Wikipedia"></ref>。
 
女性用下着の卸売りをしていたエム・ケイ企画が大阪に店舗<ref name="Wikipedia"></ref>。
 
1984年(昭和59年)6月、女装雑誌「[[くいーん]]」を創刊(2003年に休刊)<ref name="Wikipedia"></ref>。
 
1987年(昭和62年)、[[SMスピリッツ]]4月号に岩本町の[[エリザベス]]会館、神田店特集。
:神田店の他、西日暮里店、名古屋店、大阪店があると。
:片岡ユミ嬢が案内。8年にわたり女装アドバイザーをしていたと。
:1Fは入り口、2Fが女装品売り場、3Fが『[[くいーん]]』等の女装雑誌類売り場と貸しロッカー。4Fが化粧ルーム。5Fが集いの広場。
:料金は下着セット代が6000円、利用券が4000円、レンタル衣装代が2000円。
:最近ではビデオも制作と。8月には第3弾のソフトSMも織り込んだ「女装PART2」。
 
2017年(平成29年)3月26日、エリザベス(名古屋)閉店。
 
==エピソード==
*元大学教授の女装家、山咲真由美が1994年から、当時亀戸にあった「エリザベス会館」に通っていたとある<ref> [[都築響一]]『'''[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480427775/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4480427775&linkCode=as2&tag=iq05-22 珍日本超老伝]'''』( 筑摩書房, 2011.7.8)</ref>
 
== 引用文献==
<references/>
==注釈==
<references group="注"/>
== お役たちweb==
*[http://elizabeth.co.jp HP]
*[http://elizabethosaka.com エリザベス大阪]
*[[三橋順子]][http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/archive/20141028 10月28日(火)都留文科大学「ジェンダー研究1」第5講「『性』の多層構造論 ―『性』を模式図で考えてみる―」 [お仕事(講義・講演)]]
*[http://blog.livedoor.jp/taiyoyaro/ 古書店 太陽野郎 地下のお店]
 
==つながり==
 
 
{{DEFAULTSORT:えりざべす}}
{{DEFAULTSORT:えりざべす}}
[[Category:SM聖地]]
[[Category:SM聖地]]

2023年11月27日 (月) 11:06時点における最新版

SMスピリッツ1987年(昭和62年)4月号に紹介されているエリザベス会館、神田店の店内。

女性用下着の卸売りをしていたアント商事田中稔が1978年(昭和53年)に日暮里に1号店をオープンした女装専門店。1979年には神田に5Fからなるエリザベス会館をオープンし、80年代には名古屋、新大阪、九条、亀戸にもチェーン店を広げる。女装雑誌「くいーん」も発行。

概要

田中稔が1978年(昭和53年)に日暮里にオープンした女装専門店。最盛期には都内、大阪、名古屋など数店舗。女装雑誌『くいーん』や女装ビデオも製作。

別名

エリザベス アント商事 エリザベス会館

所在地

東京都荒川区西日暮里2-25-11

東京都千代田区神田須田町2-6 池田ビル (1980-83頃)

東京都千代田区神田須田町2-8-4 筒井ビル3F (1984頃)

名古屋市中村区則武1-13-15 東栄ビルB1F (1984頃)

名古屋市中村区則武1-13-15 東栄ビル1F (2004頃)

名古屋市中村区則武1-13-15 東栄ビル2F (2007頃)

大阪市淀川区西中島6-2-3 第7チサンビル417号 (1984頃)

東京都区平井3-30-2

新宿区百人町2丁目あたり

江東区亀戸5-32-18

大阪市西区九条1丁目付近

墨田区亀沢3-27-3(通販)

東京都台東区浅草橋1-24-8奥田ビル

大阪市浪速区元町1-11-5 (難波元町店 1996頃)

歴史

1978年(昭和53年)、創業[1]田中稔[2]

1979年(昭和54年)、ブラックキャッツ5月号の取り扱い店に『エリザベス』の名前がある。

1979年(昭和54年)、女性用下着の卸売りをしていたアント商事が東京都内に「エリザベス会館」を開設[3]

1980年(昭和55年)1月、別冊SMファン1月号に女装品の店『エリザベス』の広告。神田店がオープンと。

1980年(昭和55年)3月、MY PARTNER3月号に女装品の店『エリザベス』の広告。日暮里店に続いて神田店がオープンと。オリジナル下着卸アント商事の記載が。

1980年(昭和55年)11月、SM奇譚11月号に『エリザベス』の広告。2Fが小売店と化しロッカー。4Fが貸衣装と化粧室。5Fが女装の広場。

1980年(昭和55年)、女装雑誌「くいーん」を創刊(2003年に休刊)[3]

レンタルビデオ店を運営していたオーツーが名古屋に開設[3]

1982年(昭和57年)12月、Billy12月号で『エリザベスはおんな男のパラダイスだ!』の特集。神田店のレポート。

「昭和53年に日暮里店をオープン」「54年に神田に『女装会館』を設立」「いまじゃ名古屋にも進出」とある。その2Fは「ブティック『アトリエ』」と。「交際誌『くいーん』も月刊で発行」と写真付きで紹介されている。

女性用下着の卸売りをしていたエム・ケイ企画が大阪に店舗[3]

1984年(昭和59年)11月、Billy11月号の『エリザベス』の広告には「名古屋地下移転内容充実で・・・。新設オープン!!」とあり、アント商事名で北海道・九州でのチェーン店が募集。

1987年(昭和62年)、SMスピリッツ4月号に岩本町のエリザベス会館、神田店特集。

神田店の他、西日暮里店、名古屋店、大阪店があると。
片岡ユミ嬢が案内。8年にわたり女装アドバイザーをしていたと。
1Fは入り口、2Fが女装品売り場、3Fが『くいーん』等の女装雑誌類売り場と貸しロッカー。4Fが化粧ルーム。5Fが集いの広場。
料金は下着セット代が6000円、利用券が4000円、レンタル衣装代が2000円。
最近ではビデオも制作と。8月には第3弾のソフトSMも織り込んだ「女装PART2」。

1993年(平成5年)4月、SMスピリッツ4月号の広告では、新大阪店、日暮里店、名古屋店、九条店、亀戸店の5店舗となっている。亀戸店がエリザベス通販の住所に。

1996年(平成8年)10月、『くいーん』10月号に九条店が移転して難波元町店がオープンと。

2017年(平成29年)3月26日、エリザベス(名古屋)閉店。

エピソード

  • 元大学教授の女装家、山咲真由美が1994年から、当時亀戸にあった「エリザベス会館」に通っていたとある[4]

ギャラリー

引用文献

  1. HPより
  2. 『「性犯罪にならない、一歩手前で下着買いなさい。セーラー服はどうですか?」女装ビジネスのパイオニア 田中稔』in いそのえいたろう「超B級フーゾク大全集」(水声社, 1996)
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 Wikipediaより
  4. 都築響一珍日本超老伝』( 筑摩書房, 2011.7.8)

注釈

お役たちweb

つながり