「名和弓雄」の版間の差分

提供:SMpedia
(ページの作成: '''なわ ゆみお''' (1912年1月3日 - 2006年9月1日) ==活動内容== 武道家(正木流宗家)、時代考証家。捕縄術研究家。 ==別名== [Yumio …)
 
 
(3人の利用者による、間の53版が非表示)
1行目: 1行目:
'''なわ ゆみお''' (1912年1月3日 - 2006年9月1日)
[[画像:Nawayumio3.jpg|250px|thumbnail|[[名和弓雄]]のコレクションの江戸中期(流派不明)の'''鎖鎌'''。[[秘伝古流武術]]No. 9 (1992)より。 ]]
[[画像:Nawayumio5.jpg|250px|thumbnail|[[裏窓]]1965年(昭和40年)1月号の[[名和弓雄]]「『日本拷問刑罰史』撮影裏話」]]
[[画像:Nawayumio2.jpg|150px|thumbnail|1991年(平成3年)10月20日新宿区百人町の皆中稲荷神社でおこなわれた鉄砲百人組行列に参加する[[名和弓雄]]。[[秘伝古流武術]]No. 7 (1991)より。 ]]
[[画像:Nawayumio4.jpg|350px|thumbnail|[[早縄]]を演ずる[[名和弓雄]]。[[秘伝古流武術]]No. 10 (1992)より。 ]]
[[画像:Nawayumio.jpg|150px|thumbnail|[[名和弓雄]] (1912-2006 )]]
'''なわ ゆみお''' 1912年(明治45年)1月3日 - 2006年(平成18年)9月1日。武道家。捕縄術研究家。60年代の裏窓に『日本拷問史』を連載。64年の『'''[[日本拷問刑罰史]]'''』(新東宝)や80年の『SM時代劇㊙拷問』の監修などに関与。




==活動内容==
==概要==
武道家(正木流宗家)、時代考証家。捕縄術研究家。
武道家。時代考証家。捕縄術研究家。『'''正木流宗家'''』の武道家として広く知られると同時に、時代考証家、拷問刑罰研究家としての仕事も多く残し、1962年(昭和36年)には[[裏窓]]に拷問・刑罰の連載を発表している。本人にSMの趣味があったという記録はないが、日本最初のSM映画とも指摘されている『'''[[日本拷問刑罰史]]'''』([[新東宝]], 1964)には積極的に関与しており、同映画の刑罰シーンはSMマニアの間で話題となった。『'''[[日本拷問刑罰史]]'''』のヒットに続いて、多くの『刑罰』映画が製作されている。


==別名==
==別名==
[Yumio Nawa]
[http://www.nawapedia.com/index.php?title=Yumio_Nawa Yumio Nawa]


==略歴==
==略歴==
1962年(昭和36年)、[[裏窓]]2月号から4月号まで『'''日本拷問史'''』を連載。5月号には『'''[[西洋拷問史]]'''』。6月号からは『'''[[日本刑罰史]]'''』を12月まで連載。


1962年(昭和37年)、雄山閣より『'''[[拷問刑罰史]]'''』を出版。
1964年(昭和39年)、[[小森白]]監督の『[[日本拷問刑罰史]]』([[新東宝]])の製作に関与。製作=小森白プロダクション、配給=新東宝映画。
1965年(昭和40年)、[[裏窓]]1月号に『「[[日本拷問刑罰史]]」撮影裏話』
1966年(昭和41年)、[[サスペンスマガジン]]10月号に『続・日本拷問刑罰史』
1966年(昭和41年)、東京のどこかのデパートでマネキン人形を用いた拷問刑罰展を開催<ref>佐度喜男『'''映画通信 テレビの縛り場面から'''』[[奇譚クラブ]]1966年(昭和41年)8月号, [http://nawa-art.com/backnumber/1960/196608/01/011.html p14]</ref>
1980年(昭和55年)3月27日-31日、[[新宿ACB会館]]5Fの[[ニューヨーク・シアター・アシベ]]で公演された『SM時代劇㊙拷問』の監修<ref name="ACB">[[SMファン]]1980年(昭和55年)5月号, pp130</ref>。


==エピソード==
==エピソード==
*最初のSM映画とも指摘されている『日本拷問刑罰史』で緊縛指導。
*最初のSM映画とも指摘されている[http://metabiosis.blog53.fc2.com/blog-entry-1.html『'''[[日本拷問刑罰史]]'''』]で緊縛指導。
*明治大学刑事博物館にコレクションを展示。
*『[[日本拷問刑罰史]]』は、制作費の10倍の6千万円の配収入を得た<ref>『日本セクシー映画全集 第2集』([[新風出版社]], 1966)</ref>。
*[http://www.meiji.ac.jp/museum/criminal/keiji.html 明治大学刑事博物館]にコレクションを展示。
*『落第忍者乱太郎』の作者[http://ja.wikipedia.org/wiki/尼子騒兵衛 尼子騒兵衛]は名和弓雄の弟子とされている(要確認)。
*[[伊藤晴雨]]と交流があったようだ<ref name="Goumonkeibatsushi">[[名和弓雄]]『[http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JAI5DA?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000JAI5DA '''拷問刑罰史''']』(雄山閣出版, 1963)</ref>。
*『'''[[江戸町方十手捕縄術]]'''』は(1992頃には)[[名和弓雄]]が宗家を継承<ref name="itatsu1992">[[板津安彦]]『'''[https://amzn.to/36tyqF1 与力・同心・十手捕縄]'''』(新人物往来者, 1992)</ref>。


==代表作==
==代表作==
[http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JAI5DA?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000JAI5DA 『拷問刑罰史』雄山閣出版]
===映画===
*『'''[[日本拷問刑罰史]]'''』{{日本拷問刑罰史}}
*『'''おんな犯科帳 江戸拷問刑罰抄'''』(キングレコード, 1995.2.22)(原作:「徳隣厳秘録」 [[名和弓雄]]、監督:津島勝、出演:石原良純 角松かのり 江口尚希 中田麻友 遠藤太津朗)
*『'''おんな犯科帳II 江戸拷問刑罰抄'''』(キングレコード, 1995.2.22)(原作: [[名和弓雄]]、監督:津島勝、出演:石原良純 藤村ちか 小松裕奈 葉山レイコ 石橋有紀 遠藤太津朗)
 
===書籍===
*[[名和弓雄]]『[http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JAI5DA?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000JAI5DA '''拷問刑罰史''']』(雄山閣出版, 1963)
*[[名和弓雄]]『絵でみる時代考証百科』(全3巻)(新人物往来社, 1983)
*[[名和弓雄]]『[https://amzn.to/3CiL2LH '''十手・捕縄事典―江戸町奉行所の装備と逮捕術''']』(雄山閣出版, 1996.2.1)


==関連文献==
===雑誌===
*[[名和弓雄]]『拷問刑罰残酷シリーズ 第一回 首斬り』[[SMファン]]1971年(昭和46年)12月創刊号, p240


==お役たちweb==
==『日本拷問刑罰史』に関して==
[http://www.meiji.ac.jp/museum/criminal/keiji.html 明治大学刑事博物館]
{{日本拷問刑罰史トピック}}
[http://ameblo.jp/takashi-san/entry-10346685302.html 映画における緊縛指導 〜その1〜 名和弓雄]


==引用資料==
<references/>


==お役たちweb==
*[http://www.meiji.ac.jp/museum/criminal/keiji.html 明治大学刑事博物館]
*[http://metabiosis.blog53.fc2.com/blog-entry-1.html 映画における緊縛指導 〜その1〜 名和弓雄]
*[http://www.robertg.com/yumio.htm Tru-Flyte Martial Arts Memorial Website]
==つながり==
[[映画における緊縛指導(1):名和弓雄-最初の緊縛指導者?]]
{{DEFAULTSORT:なわゆみお}}
{{DEFAULTSORT:なわゆみお}}
[[Category:緊縛師]][[Category:文筆家]]
[[Category:SM殿堂]]
[[Category:緊縛師]]
[[Category:1960年代の緊縛師]]
[[Category:文筆家]]
[[Category:SM源泉文化]]
[[Category:風俗史研究家]]
[[Category:総索引]]

2021年11月15日 (月) 09:40時点における最新版

名和弓雄のコレクションの江戸中期(流派不明)の鎖鎌秘伝古流武術No. 9 (1992)より。
裏窓1965年(昭和40年)1月号の名和弓雄「『日本拷問刑罰史』撮影裏話」
1991年(平成3年)10月20日新宿区百人町の皆中稲荷神社でおこなわれた鉄砲百人組行列に参加する名和弓雄秘伝古流武術No. 7 (1991)より。
早縄を演ずる名和弓雄秘伝古流武術No. 10 (1992)より。
名和弓雄 (1912-2006 )

なわ ゆみお 1912年(明治45年)1月3日 - 2006年(平成18年)9月1日。武道家。捕縄術研究家。60年代の裏窓に『日本拷問史』を連載。64年の『日本拷問刑罰史』(新東宝)や80年の『SM時代劇㊙拷問』の監修などに関与。


概要

武道家。時代考証家。捕縄術研究家。『正木流宗家』の武道家として広く知られると同時に、時代考証家、拷問刑罰研究家としての仕事も多く残し、1962年(昭和36年)には裏窓に拷問・刑罰の連載を発表している。本人にSMの趣味があったという記録はないが、日本最初のSM映画とも指摘されている『日本拷問刑罰史』(新東宝, 1964)には積極的に関与しており、同映画の刑罰シーンはSMマニアの間で話題となった。『日本拷問刑罰史』のヒットに続いて、多くの『刑罰』映画が製作されている。

別名

Yumio Nawa

略歴

1962年(昭和36年)、裏窓2月号から4月号まで『日本拷問史』を連載。5月号には『西洋拷問史』。6月号からは『日本刑罰史』を12月まで連載。

1962年(昭和37年)、雄山閣より『拷問刑罰史』を出版。

1964年(昭和39年)、小森白監督の『日本拷問刑罰史』(新東宝)の製作に関与。製作=小森白プロダクション、配給=新東宝映画。

1965年(昭和40年)、裏窓1月号に『「日本拷問刑罰史」撮影裏話』

1966年(昭和41年)、サスペンスマガジン10月号に『続・日本拷問刑罰史』

1966年(昭和41年)、東京のどこかのデパートでマネキン人形を用いた拷問刑罰展を開催[1]

1980年(昭和55年)3月27日-31日、新宿ACB会館5Fのニューヨーク・シアター・アシベで公演された『SM時代劇㊙拷問』の監修[2]

エピソード

代表作

映画

  • 日本拷問刑罰史』(小森白プロダクション, 1964.10.27)(監督:小森白、原作・緊縛指導・美術:名和弓雄、脚本:吉田義昭、撮影:日田勇、出演:森美沙 松島洋子 和佐田糸美 西条ゆかり 徳大寺君枝 杉山健)
  • おんな犯科帳 江戸拷問刑罰抄』(キングレコード, 1995.2.22)(原作:「徳隣厳秘録」 名和弓雄、監督:津島勝、出演:石原良純 角松かのり 江口尚希 中田麻友 遠藤太津朗)
  • おんな犯科帳II 江戸拷問刑罰抄』(キングレコード, 1995.2.22)(原作: 名和弓雄、監督:津島勝、出演:石原良純 藤村ちか 小松裕奈 葉山レイコ 石橋有紀 遠藤太津朗)

書籍

雑誌

  • 名和弓雄『拷問刑罰残酷シリーズ 第一回 首斬り』SMファン1971年(昭和46年)12月創刊号, p240

『日本拷問刑罰史』に関して

引用資料

  1. 佐度喜男『映画通信 テレビの縛り場面から奇譚クラブ1966年(昭和41年)8月号, p14
  2. SMファン1980年(昭和55年)5月号, pp130
  3. 『日本セクシー映画全集 第2集』(新風出版社, 1966)
  4. 名和弓雄拷問刑罰史』(雄山閣出版, 1963)
  5. 板津安彦与力・同心・十手捕縄』(新人物往来者, 1992)

お役たちweb

つながり

映画における緊縛指導(1):名和弓雄-最初の緊縛指導者?