匿名
ログインしていません
ログイン
SMpedia
検索
たこ八郎のソースを表示
提供:SMpedia
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
ソースを閲覧
履歴
←
たこ八郎
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
管理者
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''たこ はちろう'''、1940年(昭和15年)11月23日 - 1985年(昭和60年)7月24日 ==活動内容== ボクサー。俳優。 ==別名== [[Hachiro Tako]]、斎藤 清作(本名) 、太古八郎、河童の清作、たこちゃん、たこ ==略歴== 1940年(昭和15年)11月23日、宮城県仙台市郊外苦竹村に生まれる。 1950年代、ボクシングで宮城県高校王者に2度なる。 1958年(昭和33年)、 銀座の貴金属店「銀パリ宝飾」に就職<ref group="注">『たこでーす』では「銀パリ宝飾」ではなく「銀水堂」となっている。</ref>。半年で辞めて学芸大学前にアパートを借り、映画のフィルムを自転車で映画館から映画館に運ぶ仕事<ref group="注">『たこでーす』では「銀水堂」の系列の「池上劇場」に支配人見習いで入ったが、フィルム運びに回されたと書いている。</ref>。 1959年(昭和34年)の暮れ 笹崎ボクシングジムを見つけて入会<ref group="注">『たこでーす』では、この頃フィルム運びもやめたとある。旋盤工を新たに始めた。</ref>。同期にファイティング原田。 1960年(昭和35年)9月、プロデビュー。 1962年(昭和37年)12月28日、日本フライ級王座に挑戦。野口恭に10回判定勝ちで王座獲得。以後2回防衛。 1963年頃、最初の由利徹に弟子入りを希望<ref group="注">困った由利は、防衛を重ねて、ファンを増やし、どうしようもなくなった時に再度来なさいと追い返す。</ref>。 1964年(昭和39年)4月2日、日本王座3度目の防衛戦。10回判定で敗れ王座陥落し、現役引退<ref group="注">戦績は四一戦三二勝八敗一分け。KO負けはなし。</ref>。 1964年(昭和39年)春、再び由利徹を訪れ弟子入り。 1965年(昭和40年)、由利の所を去る。失禁、言語障害の後遺症に悩まされる【以上、断りの無い限り、文献<ref name="ex01">笹倉明『昭和のチャンプ たこ八郎物語』(集英社, 1988)</ref>を参照】。 1965年(昭和40年)以降、由利の所を去った後は、ピンク映画に出ていたが、しばらくして、泉和助<ref group="注">ボードビリアンで、タップ、手品、殺陣などもこなした。1958年(昭和33年)頃ヨーロッパで修行していた。</ref>のところに1年ほど通う。日劇ミュージックホールに出ていた<ref name="tako">たこ八郎『たこでーす』(アス出版, 1983)</ref>。 1966年(昭和41年)、泉和助の紹介で泉太郎<ref group="注">泉和助の弟子で、後の二代目泉ワ輔。小太郎とも呼ばれていた。</ref>の劇団「泉太郎と喜劇の楽園」に入団。芝居のない時は「太郎ちゃんトリオ」で地方を回る。2年間いたが、この時期にトレードマークのヘアスタイルを確立<ref name="tako"></ref>。 1966年(昭和41年)、6月公開のヤマベプロ『汚辱の女』に出演。監督は[[本木荘二郎|高木丈夫]] [[山邊信雄|岸信太郎]]、脚本は[[団鬼六]]こと[[団鬼六|黒岩松次郎]]。 1968年頃?、はな太郎<ref group="注">由利徹一門。</ref>のところに2年間ほど世話になる。はな太郎とは一緒に仕事はせずに居候。主にピンク映画の出演<ref group="注">「ピンク映画に最初に出たのは[[映画関係者|小林悟]]の『花となんとか』って映画。東映で『花と龍』ってのをやってね、それで小林さん『花となんとか』ってのを撮ったの。」とたこ八郎は証言しているが、記憶違いではないか?</ref>とピンク芝居<ref group="注">[[団鬼六]]がシナリオを書き、新宿座、地球座で映画の間に公演。白川和子、谷ナオミ、二条朱美、山本昌平と。</ref>が主な仕事。由利徹のところを出てから役10年間は住所不定の生活<ref name="tako"></ref>。 1968年(昭和43年)、ヤマベプロ作品の『鞭と陰獣』『続・花と蛇 赤い拷問』(いずれも松原次郎監督)などに出演。 1968年頃?、歌舞伎町の「竹馬」で赤塚不二夫と知り合う<ref name="tako"></ref>。 1975年(昭和50年)?、新宿百人町の四畳半のアパートを借りる。 1976年(昭和51年)、[[外波山文明]]主宰の「はみだし劇場」浅草公演『浅草円舞曲』に出演<ref group="注">朝日新聞に「たこ八郎・アングラ劇で二度目の浅草」として取り上げられる。</ref>。 1983年(昭和58年)?、新宿百人町の6畳のアパートに引っ越し。 ==エピソード== ==作品== ===映画=== ==参考資料== <references/> ==注釈== <references group="注"/> ==つながり== [[団鬼六]] [[濡木痴夢男]] ==お役たちweb== {{DEFAULTSORT:たこ はちろう}} [[Category:SM周辺文化]] [[Category:ビジュアル作品]] [[Category:総索引]]
このページで使用されているテンプレート:
テンプレート:1965年版「花と蛇」
(
ソースを閲覧
)
たこ八郎
に戻る。
案内
案内
メインページ
最近の更新
SM殿堂
昭和SM文化
総索引
人々
緊縛師
文筆家
絵師
仕掛人
ミストレス
パフォーマー
モデル
編集者
写真家
風俗史研究家
変態仲間
歴史
SM源泉文化
SM周辺文化
SM聖地
SM組織
フェチシズム
日本各地のSM
世界の緊縛
作品
雑誌
出版社
インターネット
映画
AV
技術
緊縛技法大全
緊縛教材
緊縛を学ぶ
カテゴリ
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録