「小目菱縛り」の版間の差分

提供:SMpedia
2行目: 2行目:
'''こめひししばり'''
'''こめひししばり'''
==概要==
==概要==
[[飾り縄]]の一つ。[[菱縄縛り]]で形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。4等分した段階で「[[四ツ菱縛り]]」となる。
[[菱縄縛り]]で形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。4等分した段階で「[[四ツ菱縛り]]」となる。大きな菱形をけいせいするものを[[大菱縄]]と呼ぶ場合もある。
==別名==
==別名==
[[小目菱]]
[[小目菱]]

2012年6月22日 (金) 17:35時点における版

こめひししばり

概要

菱縄縛りで形成した菱形をさらに細かく割り、小さな菱形をたくさん作る技法。4等分した段階で「四ツ菱縛り」となる。大きな菱形をけいせいするものを大菱縄と呼ぶ場合もある。

別名

小目菱

英語表記

緊縛教材

引用文献

注釈

お役たちweb

関連ページ